閉じる

黒目がちな瞳に!とにかく描きやすい!キングダム リキッドアイライナー2

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

漆黒で描きやすくて 理想のアイライナーでした! 黒龍堂さんの キングダム リキッドアイライナー

株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中










私は、目が大きくも 小さくもないので
アイライナーを グリグリと引いたりキツいメイクは
ケバくなっちゃって無理 (´_`。)

かといって アイライナー無しも無理。
すごく眠そうな 力のない目になってしまう…

というわけで
私の求めるライナーは
色が濃くて、しっかりとインパクトを出しつつも
目を開けた時に 二重に はみ出ない程度に
細~く引ける リキッドのアイライナーです。

しかしリキッドアイライナーって
引くのが難しいんですよね。

手が安定しなくて ああっと ブレて 
変な方向に、はみ出しちゃったり

太い線しか引けなかったり…

濃くて 筆が細身で 描きやすいライナーを求めて探したところ

見つけました ヾ(@°▽°@)ノ
理想のアイライナーを。

それは
 株式会社黒龍堂さんの
キングダム リキッドアイライナー
という商品です。

お色はブラック、漆黒です。
今のところ一色展開のようですが
すごく良かったから
ブラウンのアイライナーも発売してくれると
もっと嬉しいです o(^-^)o

黒龍堂さんは
私の すごく好きなメーカーさん 
スキンケアもメイクも
お手頃なのに
肌が弱い私でも
刺激無く トラブル無く使えて
仕上がりも大満足です。
ファンデーション、マスカラ、アイライナー、クリーム、フレグランス等
黒龍堂さんの商品は どの商品も 満足でした







ひと目で 商品のコンセプトが伝わってくるところが好きです。
商品売り場でも 見つけやすい v(^-^)v

















パッケージの内側は
使い方が丁寧に乗っているので
メイク上級者さんも見ていて楽しいと思いますし
アイライナー初めてっていう方でも安心です。

ここまで丁寧に、書いてくださっているメイクアップ化粧品って
なかなかないですよね (*^o^*)








これは私のすっぴんの目。

大きくも小さくもない ごく普通の大きさなので
あえて強めに入れたクールなメイクも似合わないし
かといって アイライナー無しも ぼやけた感じになってしまいます。

私の中では リキッドアイライナーの強い黒を
細~く さりげなく アイラインを入れるのがベストなのですが
リキッドアイライナーって
手がぷるぷる震えちゃって 細く引くの難しい

だけど キングダム リキッドアイライナー なら









極細で 筆にコシもあるから
力が入れやすくて 微調整が自由自在 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:








絵を描くように
細くも 太くも 自由自在に描けます☆








乾燥肌の私は
ファンデーションもアイシャドウも
艶のあるアイテムを好むので
目のキワの油分を
綿棒でオフしてから
アイライナーを引きます。








引いてみました。
このくらいの
目を開けた時に
ギリギリ ラインが見えるか 見えないか
くらいに細く引くのが
私の中では理想なのですが
すごく引きやすかった。
スーッ スーッ って 引けて
適度な力を入れやすくて
手が安定して ぷるぷる震えちゃうこともなくて
思い通りに 自由に描けたと思います (^ε^)♪

軸に浮いたように、柔らかい筆がついているものではなくて
まるで 文房具のペンみたいに
軸と筆が真っ直ぐに一体化していて
筆にコシがあるところが
すごく描きやすいです








アイメイク 完成です ( ´艸`)

ばっちりメイクしました感なく
自然に 目が大きく見えるところが
好きです。

自由自在に描けるので
どんどん重ねて バッチリメイクにしたい方にも
細~く すっぴんに添えた程度のメイクにしたい方にも
オススメです (‐^▽^‐)

自分の 好みに合わせて
好きなように調節して描けます 

MAKER   2012-07-01 22:25:35 提供:株式会社黒龍堂

企業紹介

株式会社黒龍堂

株式会社 黒龍堂は1907年皮膚医学をルーツとした『黒龍クリーム』の開発から始まり、創業100年を越えた老舗メーカーです。
すべての女性の“キレイ”をサポートしたい!という信念のもとバラエティに飛んだ商品展開を志しております。

また、弊社は化粧品事業部の他
ホテル事業(ホテルグランドシティ)や貸ビル事業も行っております。

開催中イベント

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す