モニプラで当選しましたぁ
パッケージはガチャガチャせずシンプルで好感を持てました
説明も文だけでなく写真も一緒に記載されていたので、分かりやすくて良かったです
本体はシンプルだけど、可愛らしさもあって良いと思います
まず本体を使用前に三回以上振ります
筆を横にねかせ、描いていきます
この時に指を頬につけると安定して描けるようです!
目頭から塗っていき、好みの太さになるまで重ね塗りしていきます!
黒目の上は少し太めに描きます!
目尻は少し長めにはねあげラインを描きます!
下まぶたは3分の1程度引いて、3から4回重ね塗りします。
この時に目尻は上のラインとつなげます!
上のラインとうまく繋がらないと違和感ありまくりなので注意です
黒目の下はまつげの隙間を埋めるように描きます!
下まぶたの隙間を描いていくときは、目に入らないかドキドキしながら恐る恐る描いていましたが、慣れてくると上手く描けるようになってきました!
アイライナーを使うまでの私の目がこちらです。
アイライナーを使った目はこちら!!
使用前のペン先は綺麗に整っていましたが…
私のしまいかたが悪かったのか、ペン先がはねてしまいました
使ってみての問題点といえば、ペン先がはねてしまったことだけです。
あとは満足いく使用感でした
株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中
りもか 2016-03-10 11:24:21 提供:株式会社黒龍堂
Tweet |
株式会社 黒龍堂は1907年皮膚医学をルーツとした『黒龍クリーム』の開発から始まり、創業100年を越えた老舗メーカーです。
すべての女性の“キレイ”をサポートしたい!という信念のもとバラエティに飛んだ商品展開を志しております。
また、弊社は化粧品事業部の他
ホテル事業(ホテルグランドシティ)や貸ビル事業も行っております。