閉じる

SPF50+PA++++ 透明タイプのパウダー!さらにバージョンUP!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

四国へGO(*゚▽゚)ノ!~大歩危小歩危~


日曜日は家族でお出掛けしてきました


みんなで車に乗って出発


久々の瀬戸大橋を渡って・息子も大興奮・・


と思ったらまだ昼前なのに寝てた

最近お昼寝の習慣がやっとついてきたみたい!
12時くらいになるとこてんと寝る


四国へ渡り・・・やってきたのは徳島県
大歩危小歩危
最近九州の読者の方が結構いるからいちお書いておくけど大歩危小歩危の読み方は「おおぼけこぼけ」だよんって知ってるか念のために記載しました


そしてここでは久々にこんな道通るわって感じの山の中を進み・・・
やっと開けたあたりでこんなの見つけた


妖怪が大量に!!!!!!
興奮して思わずUターンして戻ったわ


なんかお祭りしてたらしく妖怪がいっぱいいて母大興奮
息子も大興奮
のはずが・・・じーじに妖怪付近に連れて行かれると号泣してた


中々可愛い妖怪達だ
が・・・なんでこんなに妖怪がいるのかな?と不思議に思っていたらここ三好市山城町は60種類150箇所もの妖怪や憑き物などの伝説が残ってるらしく「四国の秘境山城大歩危妖怪村」として・・・
世界妖怪協会より「後世に残すべき怪遺産」に認定されてるんだって


ちなみに世界妖怪協会の会長は水木しげるらしいよ~
へぇ~


ってことで妖怪関連のものが結構ありました


道の駅だったかな?妖怪屋敷があったり・・・


モニュメントなんかもたくさんあったよ


しかしここの魅力はなんといっても大自然いっぱいの景色


大歩危小歩危は何度も来た事あるけど大好き~



そして山を上り今度は祖谷へ


かずら橋の駐車場・・・こんなきれいだったけ



と思いながら駐車場のところのお蕎麦屋さんでご飯


ってか本当にこの辺蕎麦屋しかない
まぁ名物だから仕方ないけどコンビにもないし

名物祖谷そばをいただきました


私は息子がいるからうどんにしたけど
チョコでも魚介類でもなんでもかんでも食べさせてる私だけど唯一蕎麦だけはまだアレルギー恐くて食べさせたことないんだよね・・・



そして久々のかずら橋~~~~~~~~~~


しかし私この橋・・・何度も来てるけど未だに渡りきったことない・・・

いつも今日こそは!と意気込んで橋まで行くも一歩踏み出して下を見ると動けなくなって退場・・・
今回は怪獣もいるし近寄ることすらやめたわ


結局渡る勇気があるのがばーばだけで情けない一族退場
なんの為に来たんだか


橋を渡る人を見物して休憩して綺麗な空気を吸いました・・・


さくらアイスを発見


う~ん!山の中気持ち良い~~~~~
ってところで中途半端ですがちょっと長くなったので後半へ続く・・・
【赤ちゃんのお出かけ写真コンテスト】参加中♪


赤ちゃんのお肌の保湿・カサカサケアにアトピタ!


新UV発売記念!赤ちゃんのお出かけ写真コンテスト★豪華アトピタ賞品プレゼント! ←参加中








Android携帯からの投稿

あいママ   2014-05-28 14:05:04 提供:株式会社黒龍堂

企業紹介

株式会社黒龍堂

株式会社 黒龍堂は1907年皮膚医学をルーツとした『黒龍クリーム』の開発から始まり、創業100年を越えた老舗メーカーです。
すべての女性の“キレイ”をサポートしたい!という信念のもとバラエティに飛んだ商品展開を志しております。

また、弊社は化粧品事業部の他
ホテル事業(ホテルグランドシティ)や貸ビル事業も行っております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す