進化を続ける100年企業 株式会社 黒龍堂/ハイピッチ ディープクレンジングオイル Wの口コミ(クチコミ)・レビュー(mamimiさん)

株式会社黒龍堂のヘッダー画像

レビュー



今回ご紹介させていただくのはコチラです!


口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(1枚目)


◆ HIPITCH ◆
ハイピッチ ディープクレンジングオイル W
190ml   900円


お風呂場・濡れた手で使える!
角栓・毛穴スッキリ!


◇無香料・無着色
◇アルコール・パラベン無添加


※全ての方にニキビができない、アレルギーを起こさない、刺激(ピリピリ・チリチリ)がないというわけではありません。






液を出してみると美味しそうな
柑橘系の香りが…


天然のオレンジオイルが
配合されているみたいですね


⬇︎⬇︎⬇︎

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(2枚目)


確かに良い匂いで癒されます



テクスチャーは一般的なオイルクレンジングの
ようにドロッとした感じではなく、
さらさらとしています



なのでボリュームマスカラやしっかりリップ
メイクの方でも2プッシュくらいで足ります!



少量で済むのでコスパも良いです



実際に使ってみると
特にアイメイクが綺麗に落ちます



気合いを入れてがっつり重ね塗りした
アイシャドウも……


しっかりマスカラも……



口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(3枚目)

⬇︎⬇︎⬇︎

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(4枚目)

する〜ん

とオイルの馴染みが良いので
簡単に落ちます



洗浄力は文句なしに100点満点ですね


洗い上がりもベタついたりヌルつかず、
さっぱりとしています!


これならW洗顔しなくて済みますね


でもさっぱりとするのに肌のつっぱりも無く、
全く肌が乾燥しません


無香料、無着色
アルコール・パラベン無添加なので、
私の肌でも刺激を感じませんでした


あまりに使い心地が良かったので
試しにつけまつ毛で検証

⬇︎⬇︎⬇︎


口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(5枚目)


べったりマスカラを塗りたくりました
 


つけまつ毛はリピれるまつげRP-08ヌードナチュラルです。毛束がブラウンのナチュラル系
つけまつ毛です

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(6枚目)

 
使用したマスカラは最近気に入って愛用しているヒロインメイクのロング&カールマスカラアドバンストフィルムです


口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(7枚目)


こちら洗顔料で落とせるというキャッチコピーですが実際は落とすのに苦労します



クレンジングも擦って馴染ませないと
綺麗に落ちません



ではHIPITCHで挑戦



まずクレンジングをつけまつ毛にかけて指で毛流れに沿って撫でてみました!




すると…………




⬇︎⬇︎⬇︎


口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(8枚目)



オイルが馴染むのが早い
 


マスカラがじわ〜っとオイルに
溶け込んでいます!


もうすでに落ちかけていますねw



このあと同じように指で撫で落として
洗ったのがコチラ!



⬇︎⬇︎⬇︎

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(9枚目)



落ちてるーーー



全体的に綺麗に落ちていますね〜



毛束のところも一本一本が自立していて
固まっていません



これ本当に撫でただけで擦ってません



ちょっとびっくりしたので手持ちの他のクレンジングでもお試しを……




まずはビオレの


口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(10枚目)

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(11枚目)



またまたべったりとマスカラを塗りつけて
撫でてみました……


⬇︎⬇︎⬇︎

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(12枚目)



馴染まない



HIPITCHの時と比べると明らかに
リキッドが馴染んでいません



マスカラの繊維?のようなものが
ポロポロ出るばかりでなかなか馴染まない……



やっぱりリキッドだとオイルクレンジングより
肌に優しくても落ちにくいようです…


同じように指で落として洗ってみましたが…

⬇︎⬇︎⬇︎
 
口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(13枚目)


芯や毛の根元のあたりは落ちているように
見えますが、毛束のところや毛先にはまだ
マスカラがべたべたと……



ふき取りシートでゴシゴシして
ようやく落ちました



残念ながらリキッドでは
簡単には落ちません



ではお次はソフティモの



口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(14枚目)


こちらは私が普段よく
使っているものになります!



いくつか試した結果これが1番落ちが良く、乾燥しにくかったので何年も使い続けています



ただこれはゴシゴシ必須で、
マスカラを落とすのに時間がかかります


なのでかなり肌には負担がかかって
いると思いますし、まぶたの
色素沈着や伸びに怯えています
 


こちらも作業は同じなので
ダイジェストで!

⬇︎⬇︎⬇︎

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(15枚目)

⬇︎⬇︎⬇︎

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(16枚目)

⬇︎⬇︎⬇︎

口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(17枚目)


リキッドよりはオイルが馴染み
綺麗に落ちました



ただやはりHIPITCHと比べると
毛束と毛先に若干汚れが残っていますね〜



毛束も一部固まったままでした




しかもリキッドとオイルに言えることですが、
洗い上がりが非常にベタつく…



軽く洗い流しただけだと肌がヌルヌルして
さっぱりせず、なんだか気持ち悪い


その点はHIPITCHのクレンジングは
ベタつかずさっぱりして良かったです




9月には敏感肌用の新しい商品も
発売されるので、そちらも気になります


使い比べてみて使い勝手が良い方を
リピしたいと思います


口コミ:【 HIPITCH さっぱりクレンジング♪ 】の画像(18枚目)



ドラッグストアでも購入できるので、
是非お試ししてみてください





投稿日時:2016/08/23 : 。・*れびゅーブログ*・。 提供:株式会社黒龍堂

「ハイピッチ ディープクレンジングオイル W(株式会社黒龍堂)」の商品画像

ハイピッチ ディープクレンジングオイル W

価格:945円(税込)

『ハイピッチ ディープクレンジングオイル W』は 濡れた手や顔にも使えるお風呂場対応のロングセラー商品です!

ショップへ行く