進化を続ける100年企業 株式会社 黒龍堂/キングダム リキッドアイライナーの口コミ(クチコミ)・レビュー(りゅーかさん)

株式会社黒龍堂のヘッダー画像

レビュー

013-11-27 18:36:32NEW ! テーマ:ブログキングダム リキッドアイライナー使ってみました♪このブラウンは実はキングダム独自の色出しだそうです$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記ブラウン系は何処の企業もそうですが、最近は焦茶一択だったのがピンクブラウンやレッドブラウンなど色々お色が選べる様になってきているのがこのブラウンの市場ちょっと前だとペンシルかジェルライナーくらいしか色味が豊富とはいえませんでしたがリキッドライナー市場でも自分の好みのブラウンが選択出来る様になってきてますブラウンの魅力としては目もとに優しい雰囲気をプラスしたいこの願望がとても多いと思いますソレを叶えてくれるのがキングダムのライナーとマスカラですマスカラは後ほど張る過去Blogも参照して下さいキングダム リキッドアイライナの特徴としてはこちら$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記独自の赤味の有る茶色の2種類展開独自処方ダブルブロックコート配合コシのある極細毛美容成分としてヒアルロン酸Naパンテノールオタネニンジン根エキス加水分解シルク特に独自処方のダブルブロックコートはウォータープルーフとマッジプルーフの2本立て同シリーズの黒のリキッドライナーを前にレビュしましたがその時にも書いた通り、WP使ってるのにパンダになりました!って方が居ますが確かにペンシルなら転写の確率も有りますが、マスカラやリキッドライナーの場合、大概がこのマッジプルーフが無いからです(*^-^)b黒同様、パンダ目対策もばっちりされているので囲い目やインライン、キワ埋めに最適お色味はわかりやすく下のをアップします$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記なんで悲惨なことになっているかは簡単…届いた時なかなか出なかったんですね-コレはよくあること…北海道の家の外にあるポストなんて冷蔵庫・・・・・・・・・・・・・・液が多分寒さで固まってました。゚(T^T)゚。説明書にも書いてありますが、振って、下を向けて少し待つといいそうです私は暖房部屋つけて暖かくして下向けて、カキカキしつつまた下むけてたらこんな感じにw出始めた時にああ、コレ普通のペンじゃないけど書いていれば戻るなっと実際焦茶で赤味掛かったモノが戻ったラインでした極寒地で通販で入手された方は同じ症状起きるかもしれませんが、慌てない\(゜□゜)/泣かない(iДi)ちょっと室内温めて、ペンシルを下に向けて少し時間を置いてみる(b^-゜)出始めたら書いてみるコレやると安定します今はきっちり安定してます(^_-)☆翌日再度写メったのがこちら$気まぐれな日常&コスメと美容の雑記何ら品質に問題有りません(*^o^)乂(^-^*)まあちょっとびっくりはしました流石最低気温がマイナスなると色々問題出てきますね…w次は同じキングダムのブラウンのツーステップマスカラと一緒に使った感じをUPしたいと思います♪

投稿日時:2013/11/27 : 気まぐれな日常&コスメと美容の雑記 提供:株式会社黒龍堂

「キングダム リキッドアイライナー(株式会社黒龍堂)」の商品画像

キングダム リキッドアイライナー

価格:1,260円(税込)

キングダムの発売元は 株式会社黒龍堂の関連会社である株式会社キューティスです。

ショップへ行く