こんばんは
本格的な冬になって、皆様乾燥ケアをされていると思いますが
「特に乾燥が気になるパーツ」って
どのように保湿されていますか?
私は普段乾燥が気になる時に使用しているクリームを
重ね塗りして対処していました
でも朝起きると、カッサカサだったり
時間が経つにつれて段々乾燥がひどくなって
こまめにクリームを塗るしかないんですよね…
ハイスキン エッセンスリッチバーム
株式会社黒龍堂
そこで!
「バーム」使用してみたので、さっそくレポします
皆様の本格的な乾燥に間に合いますように…
ベタつくイメージが強い「バーム」ですが、
どうなんでしょうね。
出来れば顔(特に目元、口元)にも使用したい!!
お化粧の下や上からも使用したい
こちらの「ハイスキン エッセンスリッチバーム」は
発酵ボタニカル美容が特徴です
発酵ボタニカル美容オイルが3種類配合されており、
植物由来の美容オイルに至っては8種類も配合されているそうです
これは敏感肌の私でも安心です
「ハイスキン エッセンスリッチバーム」
パッケージはコロンとしていて可愛らしい
手のひらサイズなので、オフィスに置きやすいし
バッグにインして、持ち運びもしやすいですね
指に取ると、吸い付くような柔らかいテクスチャ
ねっとり?もっちり?とろ~り?
初めての感触なので言葉にし辛いですが…
あ!こっくりが一番しっくりくるかな?
伸びはものすごく良いです。
とろけるように伸びます
かかとや肘などに使用するとカサカサが
あっという間にもっちりスベスベになります
ベタつきはもちろんゼロではないですが、
服や布団にべっとりするようなベタつきは全くありません
顔への使用ですが、
お風呂あがりに少し多めに顔へとり
マッサージするように塗るのがオススメです
翌日のハリが違うし、もちろん乾燥知らずの肌に仕上がります♪
なにしろ、私の大好きなゼラニウムの香りで
思う存分リラックスできます
ゼラニウムの香りにはリラックスや女性ホルモンを分泌させたり
自律神経を整えるという
女性ならではの悩みを楽にさせてくれる効能があるんですよ~
でも、ゼラニウムの香りのスキンケアは案外少ないので
貴重です
メイクの前に使用するのは、部分使いがオススメです。
もしくは全体に少量塗ります。
全体にたっぷり塗らないかぎり、
特に化粧崩れ等の問題は発生しませんでした
メイク後はポイント使いがオススメ。
軽くメイクをティッシュオフしてから、ちょんちょんと指で
バームを乗せると乾燥も乾燥による痒みも
無くなりました
これは、リピ確定の
絶対に無くならないで欲しい冬の定番商品になりました
おさんぽ
@コスメにもクチコミ投稿しております。
よかったら拝読頂けると嬉しいです♪
URL http://www.cosme.net/su/r_506524014
株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中
株式会社黒龍堂
Cassy 2017-12-07 21:25:39 提供:株式会社黒龍堂
Tweet |
株式会社 黒龍堂は1907年皮膚医学をルーツとした『黒龍クリーム』の開発から始まり、創業100年を越えた老舗メーカーです。
すべての女性の“キレイ”をサポートしたい!という信念のもとバラエティに飛んだ商品展開を志しております。
また、弊社は化粧品事業部の他
ホテル事業(ホテルグランドシティ)や貸ビル事業も行っております。