閉じる

『こまもの本舗』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こまもの本舗 プリンタス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

こまもの本舗 エプソン・キャノン用 「こまものオリジナル」プリンターヘッド洗浄液

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プリンタヘッド洗浄

最近、自宅のプリンタで印刷すると
所々に黒点が出てくるようになりまして
(画像内赤○印のような・・・)




メンテが必要なのかな?と思い、
プリンタヘッドを洗浄してみることにしました。
洗浄のために使用したのは、こまもの本舗
さんの
『プリンタヘッド洗浄液』です。




顔料インク、染料インクどちらの種類のインクにも
使用することができ、且つ
Canon、EPSON両方のプリンタに対応している
洗浄液とのこと。
使い方もそんなに難しくなさそうだったので、
早速ヘッドの洗浄をしてみることに。




プリンタトナーを取り外して洗浄開始
うちのプリンタはEPSON製品のため、
先ずは付属の注射器に洗浄液を吸い上げます。





次に、注射器の先についているチューブを
プリンタヘッド内のノズルにしっかり差し込み、
先端を抑えつつ注射器のピストンを引き上げ。




注射器のピストンを押す ⇒ 引き上げてインクを吸い上げる
という動作を何度か繰り返すと、
上記画像のように注射器内の液がインク色に。


ヘッド洗浄が終了したら、そのまま数時間放置し乾かして~。
数回のヘッドクリーニング後、ノズルチェックを行ったら…
ドキドキのテスト印刷。




洗浄前についていた黒点は改善されました
でも、印刷物の色が薄くなっている~(><
洗浄を終えてプリンタの電源を入れた際に、
トナーが2色ほど残量少の表示になっていたため、
色が薄くなってしまったのはトナー量のせいなのかな?
一応、この後も数回印刷をしてみたら、
少しずつ色は濃くなってきたような気がしました。

というわけで。。。
今回の洗浄は成功だと思います
印刷が綺麗に出来ない等、症状がある時だけでなく、
時々はトナー交換ついでに洗浄もしてあげた方が
後々楽なんかな~?と思ったりしました。
洗浄の際にはトナーを外す必要があるので、
外している間にトナー口が汚れると
また大変ですしね

これからは定期的にメンテしようかなと思う
今日この頃です。







こまもの本舗ファンサイト参加中





こまもの本舗
様、この度はモニターに選んでいただき
ありがとうございました。

こっこぉ   2014-03-23 15:15:50 提供:プリンタス株式会社

企業紹介

プリンタス株式会社

インターネットショッピングの黎明期からECサイトを運営しています。ただいまのおすすめ商品は、コスト削減に絶大な効果を発揮する激安プリンターインクカートリッジ・トナー。個人・法人を問わずご愛用頂いています。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す