おはようございます(o^^o)
ヤマハ音楽教室についての記事は、写真や動画も掲載していますので限定記事にしています。申し訳ございません。
今朝は五時起床。
娘のお弁当から。
![口コミ:3/13 インクの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0313/mp_blog_photo_640_19045472445aa75e5a15da9.jpg)
ご飯・梅干し
タレ唐揚げ
魚肉ソーセージ炒め
竹輪チーズ
ヒジキ煮
ブロッコリー
ふりかけ
最高気温が20℃を越えるってことで、保温弁当はやめました。
食中毒とか怖いから~
こまもの本舗さんの互換プリンターインクのモニターに当選♪
![口コミ:3/13 インクの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0313/mp_blog_photo_640_4930584105aa75e5af41f1.jpg)
![口コミ:3/13 インクの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0313/mp_blog_photo_640_8562431985aa75e5b878fc.jpg)
プリンターインクは、最初だけ純正で(購入時についてくるものってことです)、あとは互換使っています。
現在、エプソン・ブラザーA3印刷まで出来るもの・Canonと3台使っていますが、すべて互換インク使用です。
値段が全然違うから!(笑)
もし互換インクが原因で壊れたとしても、プリンターは今や1万円代で買える時代。
純正インクと互換インクの差額であっという間にプリンター買える~(笑)
でも、互換インク使っているのが原因で、プリンターが不調だったり、壊れたりしたことは、我が家ではありませんー。
また、互換インクも純正インクとほとんど仕上がりに差はありません。ほとんどっていうか、私には全くわからないです( *´艸`)
こまもの本舗さんの製品を使っての使用感は、また後日アップします(*^^*)
こまもの本舗ファンサイト参加中
投稿日時:2018/03/13
:
頑張るムスメを応援!
提供:プリンタス株式会社