閉じる

『築地こまつばら屋ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 築地こまつばら屋ファンサイト 築地 こまつばら屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

NEW

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

6月12日(水)まで

プレゼント

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

もっと見る

NEW

【Instagram限定】結婚式などのイベントにピッタリのオリジナルビスコを作ろう\スマイルビスコと一緒に写っている投稿大募集♪/

江崎グリコ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【Instagram限定】結婚式などのイベントにピッタリのオリジナルビスコを作ろう\スマイルビスコと一緒に写っている投稿大募集♪/

もっと見る

NEW

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

カネカ食品株式会社

5

6月6日(木)まで

プレゼント

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【築地市場 特選】店主こだわりの広島産 牡蠣 2Lサイズ 加熱用!モニター募集!

モニタープレゼント

【築地特選】店主こだわりの広島地御前産 牡蠣 2Lサイズ!

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
あなたの牡蠣の食べ方を教えて下さい。
オリジナルレシピなどでも歓迎。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

牡蠣の食べ方で、最も多いのが、やはり鍋料理に使う事ですかね!? 堅くなりすぎないうちに食べること(笑) 2010/01/19

究極のグルメ漫画「美味しんぼ」の料理本がおいしそうで好きなのです 材料も12つ、とか簡単なものが多くて、冬の目の保養にもなります なかでも、、、作ってみたいのが、「牡蠣オムライス」(>_ 2010/01/19

牡蠣って、生でも雑炊でも 牡蠣のコキール、牡蠣フライ オイスターバーがあるくらいだから、おいしいレシピがいっぱい ワインにも合うし なかでも、、、作ってみたいのが、 究極のグルメ漫画「美味しんぼ」で紹介された 「牡蠣オムライス」を食べてみたい(>_ 2010/01/19

どうも牡蛎が大好きな一家の次女です   牡蛎はやっぱり焼いてカボスを絞って豪快に頂くのが一番好きですが…  いつか牡蛎を大量に市場から買って帰ったときは牡蛎フライならぬ牡蛎を天ぷらにしました( ´艸`)  衣をつける作業がって思ってやったのですが美味しかったです  牡蛎ご飯も美味しいですよねグ… 2010/01/19

牡蠣の最近気に入っている食べ方はレモンを効かせた中華風おつまみ 牡蠣に塩コショウ、レモン果汁、片栗粉をまぶし、かりっとフライパンで焼き上げ、 刻んだザーサイ、ネギ、生姜も入れてさらに炒めます 仕上げにコショウとレモン果汁をたっぷりかけて出来上がり ザーサイの塩分で味付けは控えめにすると… 2010/01/19

先日、大型モールのレストラン街を歩いていましたら「カキカレーフェア」なるものが開催されていました カレーのトッピングとしてははじめて見かけたものだったので、ちょっとビックリしてしまいました 日本人はカレーが大好きで、例えば「ココイチ」に行ったりすると幅広いラインナップから好きなトッピング… 2010/01/18

そうですね 牡蠣鍋、ローズマリーとオリーブオイルで牡蠣ソテー、カキフライ あとは、生でポン酢など美味しいですよね 2010/01/18

私のオリジナルは牡蠣のベークドです まず、かきを白ワインで軽く蒸し煮します 綺麗に洗った牡蠣のからに、ほうれん草をゆでたものを敷いて、かきをのせます オリジナルのカクテルソース、(ケチャップ、ウスターソースを1:1、サラダ油、タバスコをくわえたソースを作ります カクテルソース、生のト… 2010/01/18

北海道の私は牡蠣と言えば厚岸を思い浮かぶが、小ぶり広島の牡蠣も又独特で美味しいよねーヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪本州の牡蠣は元々大きいと感じるけど、2Lを見て食べてあじわいたーーーーい! 毎年、生かぶりつきだが、殻があかず、ストーブで蒸し焼きししたら塩味がきいていて塩出ししなくても美味しかっ… 2010/01/18

母の作る味噌とお砂糖で味付けしたネギと牡蠣が入っただけのシンプルな牡蠣鍋が一番好きです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 【築地特選】店主こだわりの広島地御前 2010/01/18

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

築地 こまつばら屋

築地 こまつばら屋 楽天Webショップは
毎日の食卓に欠かせない『干物・焼き魚』をメインに
スーパーなどでは手に入らない特大サイズのほたて貝・海老・蟹など
そしてリーズナブルな業務用食材、その他を取り揃えています。
特に『よくばり焼き魚干物セット』は楽天ランキング常連で超お勧めです

最新のひとこと


築地こまつばら屋
楽天市場モバイル店
 あす楽13時まで注文で翌日到着
 
 
 
 北海道産海産物ご用意しております
 
 各種 干物ご用意しております
 
 業務用食材ご用意しております
 プレセント
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す