『一等米専門店「江戸の米蔵」 ごはんファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
一等米専門店「江戸の米蔵」 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
モニタープラザ さん関係の日記でっす気になった商品を無料だったり有料(モニター価格)で試せる有り難いサイトさん 今回応募したのはタイトルの お試し一 2009/02/11
Tweet |
我が家は今、ガス釜でお米を炊いているしかし、私が小学5年生までは、カマドでお米を炊いていたテレビドラマで、時代劇や近代の場面で、カマドにお米を入れて、下から直火炊きで炊くアレである初めチョロチョロ、中パッパ、赤子泣いても蓋取るなのアレであるカマド炊きの、ご飯は釜の周りに付いている”おこげ”が… 2009/02/11
Tweet |
先日、メールで当選の知らせがきたお米が おとといやってきました キレイなお米です お米の炊き方の説明がかいてあったけど、だいたい合ってた♪ ただお米を水につけている時間、短めだけど なので説明書に… 2009/02/11
Tweet |
モニタープラザさんの企画に参加します♪今回は、我が家のごはんは、これで炊く♪我が家は、家族全員、特に旦那と長女がご飯大好き★★なので、ほぼ毎日ご飯を炊いています炊飯器は、結婚した4年前に購入したもの象印の圧力IH炊飯器です購入した当時は、発売してから新しかったと思います確か、某量販店… 2009/02/10
Tweet |
久々に、モニタープラザさんのプロジェクトに参加したいと思います江戸の米蔵さんのプロジェクトは【我が家のごはんは、これで炊く大募集♪】うちはえっと、、、だいたい普通に電気炊飯器で炊きますしかも安いやつなので(笑)、炊き立ては美味しいけど保温しておくとすぐに美味しくなくなってしまう...でも私を含め… 2009/02/10
Tweet |
モニタープラザの江戸の米蔵さんのプロジェクトに応募してみます今回募集しているのは、 お試し一等米20名様プレゼント♪ 我が家のごはんは、これで炊く大募集♪です募集テーマに応募というには普通すぎかもしれませんウチで使っているのは、珍しくもない普通の炊飯器です応募というからには、土鍋! 圧… 2009/02/09
Tweet |
今、使ってるうちの炊飯器ってば引っ越ししてからずっと使ってるから、かれこれ7年は使ってます今のジャーでも普通にお米は炊けるし問題はないんだけど、だいぶ内釜も傷んで( ハゲたりして )きてるんだよねー 汗お米命のダーには、いつも美味しい白米を食卓に出してあげたいって思うのが嫁の気持ち最近は、電… 2009/02/07
Tweet |
我が家のご飯は、南部鉄なべで炊き炊き上がったら陶器のおひつに移しかえます冷めても美味しいですよ~v一等米の新潟産コシヒカリ2合サンプルを20名様 2009/02/07
Tweet |
我が家のご飯は少し前までは炊飯器で炊いていましたでも今は炊飯器ではなく、「無水鍋」を活用していますお米をといで30分以上ザルにあげ、水を切る鍋にお米と米同量の水を入れ、中火で蓋をしカタカタしたら弱火にする2合で10分、3合で12分とろ火なのでガス代節約にもなるし、時間も炊飯器より早い!しか… 2009/02/07
Tweet |