閉じる

『KONCENT モニターコミュニティサイト by h concept』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 KONCENT モニターコミュニティサイト by h concept アッシュコンセプト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

消臭力クリアビーズ イオン消臭プラス 無香料のインスタ投稿モニター16名様募集!

エステー株式会社

16

5月9日(金)まで

プレゼント

消臭力クリアビーズ イオン消臭プラス 無香料のインスタ投稿モニター16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

箸置きの要らない箸 ウキハシ モニター【20名】募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ウキハシ2

ウキハシデビュー

ウキハシが当選しました
ウキハシとは、はしおきがいらない先が曲がったお箸のこと。
あさぎ色とからし色の2色です。
アッシュコンセプト
さん、ありがとうございます
これから大いに活用させていただきます
まずは からし色から


まぐろ丼に負けず劣らずの存在感


あさぎ色
従来のお箸と比べてみました。


の壺
手前は ぺた~ん
ウキハシは くぃ~ 浮いてるっ

地味ながら大きな差

曲がり具合といい、頭から先まで美しく
実用性と美しさが見事両立すばらしいっ
ドイツのIFデザインアワードで金賞受賞してます。
この大会、日本企業の製品がちらほら入賞しているようです。

ドイツはじめ、ヨーロッパ諸国の方々、
自国製品に誇りをお持ちだと思いますが
日本製品も大切に扱ってくださいますね
それにあちらの国々へ旅行すると、
現地の日本車がカッコよく見えるんですよね~
ナンバープレート効果かな??
特にマツダ車街並みに溶け込んでたよ。
受け入れられてるって感じで嬉しかったな
車のこと よく分からないけど
大切に扱われていることは理解できました。
私は、ドイツ製の鉛筆削りを重宝してます

話戻ります。
画像にあるさくら柄の布は桜の木で染めました
自然なさくら色に仕上り、私のお気に入りです
あさぎ色のお箸は使い慣れない色で困惑しましたが、
さくら色に合うみたい
どちらも日本の伝統色
だし、しっくりくるのかも。
この色彩を美しいと思える自分が好き。
日本人でよかったなあ、と思います
色まで楽しめるなんて、ステキ
こうなると、他の色も欲しくなります。
くり(ブラウン)、 茄子(バイオレット)、 抹茶(グリーン)
鉄紺(ネイビーブルー)、 桜(ピンク)、 朱(オレンジ)
乳白(ホワイト)、 黄(イエロー)

ん~全部欲しい

使い心地としては少し重い?
素材がPBT樹脂だから?感覚の問題かも。
ウキハシの竹製を選べば問題ないでしょう。
竹なら軽いだろうし、自然の素材がいいという人だって多いはず。

箸おきがいらないって・・・やっぱりイイ
外食や旅行先で直接箸を置きたくないな~って事、
私はよくあるので・・・
ウキハシ生活、楽しんでいこうと思います




KONCENT コミュニティサイトファンサイト応援中

ran   2010-05-06 16:43:11 提供:アッシュコンセプト

企業紹介

アッシュコンセプト

モノを創る人を、
モノを造る人を、
そして、
モノを使う人を、大切にしていきたい。

世の中を元気にする会社です。

ukihashi ウキハシ ukihashi ウキハシ
キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す