そうだ、コトバスで行こう!(コトバスグループ)

閉じる

『そうだ、コトバスで行こう!(コトバスグループ)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 そうだ、コトバスで行こう!(コトバスグループ) コトバスグループ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【四国のコトバスグループ】バスツアーについて答えて讃岐うどん10人前をゲット!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ポークソテーと冷製スープ♪

皆様、こんばんわ~

今日は、雨ですね~
梅雨らしいお天気。
と、いう感じなのでしょうか。
でも、結構降りましたよ~^^;

今日は、1日お家で過ごして、パンを焼いたり、溜まっているお写真で、ブログを書いたりしようと思ってたのですが、結局お出かけ。。。

こんな時間になってしまいました

とりあえず、昨日の夕食からの更新です^^


6/29 お夕食





おしながき

・塩麹ポークソテー ラタトゥイユソース
・冷製コンソメスープ
・サラダ
・ごはん





P太郎。は、お昼にマクドナルドへで、Wチーズバーガーのセットを食べたら、お腹がすかなくて。。。
ごはんナシです^^
最近、セットで食べると、夕食の時間までに消化しきれてません^^;
年齢からくる何かでしょうか~
でも、好きだから、食べちゃうんですよね~♪






塩麹ポークソテー。

塩麹に漬け込んだ、豚肉をフライパンで焼いて。
少しだけ残っていたラタトゥイユに、ポークソテーの焼き汁を加えたソースをかけました^^
ラタトゥイユは、「ハウス スパイスクッキング と ルクエ スチームケース」 で作りました。

ラタトゥイユの記事はこちら → ☆☆☆


塩麹のおかげで、お肉はとってもジューシー
ソースの味も引き締まって、ごはんがすすむ~

相方様、もちろんおかわりです
そして、おなかがいっぱいだったはずのP太郎。も、結局ごはんを食べました

さすが、塩麹パワー






冷製コンソメスープ。

暑い日は、冷た~く冷やしたスープが嬉しいですね^^
少しだけゼラチンを入れて、ちょっぴり濃度をつけました♪







『冷製コンソメスープ』

・・・材料(2人分)・・・

お水・・・・・・・・・・300cc
固形コンソメ・・・1個
ゼラチン・・・・・・・小さじ2/3(水小さじ1でふやかしておく)

☆いんげん・・・・・・2~3本
☆プチトマト・・・・・・2個

ブラックペッパー・・・お好みで


・・・作り方・・・

①いんげんは、茹でてななめにカットしておく。プチトマトは、1/4にカット。
②鍋に水、コンソメを入れ、溶かす。
③ゼラチンを入れ、溶かす。
④粗熱が取れたら、☆野菜と共に冷蔵庫で冷やす。
③器に注いで、ブラックペッパーをふりかけて、完成♪


ごはんと一緒でもいいし、お酒を飲んだ後のシメにもさっぱりとして、いいかな~と思います^^
見た目もキレイで、夏らしいスープですね♪


相方様も、気に入ってくれて。
いつもは、お肉を喜ぶばかりですが、このスープは、美味しいと言いながら、飲んでくれました
珍しいし、冷たいから、飲みやすいっていうのもあったかな^^


なにはともあれ、リメイクソースも美味しかったし、お初のスープも美味しかったしで。。。
結局食べ過ぎ

にもかかわらず、デザートtimeに続きま~す




スパイスおつまみの料理レシピ


レシピブログに参加中♪



【四国のコトバスグループ】バスツアーについて答えて讃岐うどん10人前をゲット!

P太郎。   2012-06-30 18:53:21 提供:コトバスグループ

企業紹介

コトバスグループ

コトバスグループでは、四国~東京・四国~名古屋間を結ぶ高速バス、四国発着のバスツアーを企画運営しております。“Smile(笑顔)”&“Hospitality(おもてなし)”をモットーに、四国で一番愛されるバスサービス・サプライヤーを目指しております。末永いご愛顧を宜しくお願い致します。

旅行・ツアー・レジャー のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す