そうだ、コトバスで行こう!(コトバスグループ)

閉じる

『そうだ、コトバスで行こう!(コトバスグループ)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 そうだ、コトバスで行こう!(コトバスグループ) コトバスグループ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【四国のコトバスグループ】バスツアーについて答えて讃岐うどん10人前をゲット!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

続々 新幹線 初体験~名古屋2日目 リニア鉄道館~

名古屋2日目

メインイベント リニア鉄道館へ♪

それは名古屋駅から出ているあおなみ線に乗り「金城ふ頭駅」にあります


<リニア鉄道館 HP>
http://museum.jr-central.co.jp/


ジュニアは前日のテンションよりはるかに高い超ハイレベルテンションで
館内に入るや否や消えてしまいました(TT)

追いかけても追いかけてもすぐにどこかへ行ってしまい
全くジュニアを捕らえることができず

展示車両の前で写真を撮りたくても
写るのはジュニアの小さな背中ばかり・・・

仕方がないので私は撮影に専念











今年3月に 300系新幹線 が運転廃止になったばかりなのは記憶に新しいと思いますが
調度、特別に運転席での記念撮影をしていたので

つかまらないジュニアを何とか捕獲し記念撮影の列に並ぶことに成功!!!

なんだか笑顔のないジュニア 笑

そんなに慌てなくても電車は逃げないよーー






入館からようやく落ち着きを取り戻した3時間後

限定パッケージのお弁当をいただきました




ボリュームたっぷりで美味しかったです(^^)


入場券についている抽選で在来線シュミレーターが当たったので

運転に挑戦!

真剣な表情のジュニアです
まずまずな運転でした(^^)





館内は車両の展示の他、鉄道のしくみや歴史の展示や
キッズコーナーや体験、プラレールなども置いてあり
小さな子供達はしばしそのおもちゃで遊んだりと飽きることなく
閉館ギリギリまで楽しむことができました


後半ジュニアのお気に入りはジオラマでした

細工が細かく仕掛けなどもあり何度も何度も見ていました










バスツアーで讃岐うどん巡りしてみたいですね~♪


【四国のコトバスグループ】バスツアーについて答えて讃岐うどん10人前をゲット!
http://monipla.jp/bl_rd/iid-1118943664fa7654a530db/m-4f900842559fe/k-2/s-0/

はなちゃゆきんこ   2012-06-20 12:02:16 提供:コトバスグループ

企業紹介

コトバスグループ

コトバスグループでは、四国~東京・四国~名古屋間を結ぶ高速バス、四国発着のバスツアーを企画運営しております。“Smile(笑顔)”&“Hospitality(おもてなし)”をモットーに、四国で一番愛されるバスサービス・サプライヤーを目指しております。末永いご愛顧を宜しくお願い致します。

旅行・ツアー・レジャー のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す