閉じる

『生活雑貨のkraso[クラソ] ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 生活雑貨のkraso[クラソ] ファンサイト 株式会社フェリシモ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【リピート率No.1】さらっとのびて しっとりうるおう♪保湿全身ミルキィローション

丹平製薬株式会社

10

1日前!

プレゼント

【リピート率No.1】さらっとのびて しっとりうるおう♪保湿全身ミルキィローション

もっと見る

もっとイベントを探してみる

青チョコvs赤チョコ あなたならどっち?大人気チョコジェラート3名さまに当選!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

チキン南蛮

先日パーティーで頂いたチキン南蛮
すごくおいしくてレシピをこっそり教えてもらいました

≪材料≫ (2人分) 
 鶏もも肉(胸肉でもOK)・・・・・1枚   
 塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
 こしょう・・・・・・・・・・・・少々
 片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ2
 小麦粉・・・・・・・・・・・大さじ1
 卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
 揚げ油

■南蛮酢
 しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ2
 砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ1
 ケチャップ・・・・・・・・・小さじ2
 酢・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 小口切りの唐辛子・・・・・・・・少々(お好みで)
 
■タルタルソース
 ゆで卵・・・・・・・・・・・・・2個
 玉ねぎのみじん切り・・・・・1/4個
 マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ6 
 酢・・・・・・・・・・・・小さじ1強
 塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
 コショウ・・・・・・・・・・・・少々
 パセリ・・・・・・・・・・・・・適宜


 サニーレタス、プチトマト・・・各適量
 
≪作り方≫
 1. 鶏肉は一枚を半分に切って、厚い部分に切り込みを入れて開き、
   厚みを均一にします。肉に塩、コショウし、片栗粉、小麦粉、
   卵を混ぜ合わせ衣を作ります。
   衣が固そうだったら、水を加えると良いですよ♪
   それをくぐらせて、170℃の油で揚げます。
 2. 南蛮酢の調味料をよく混ぜ合わせておきます。
   お好みで唐辛子を加えてもOK。
 3.揚げたお肉を南蛮酢につけて衣をしっとりさせます
   ⇒なるべく長めにお肉に浸して下さいね♪
   長めに浸ける時間がなければ、残った南蛮酢を上からかけてもいいですよ♪
 4.玉ねぎのみじん切りは、さっとボイルし、よく水気を絞り、ゆで卵、
   マヨネーズ、酢(お好みで)、塩、コショウ、パセリを混ぜて、
   タルタルを作ります。
 5. お肉を食べやすい大きさに切り、あれば、サニーレタスを敷いて、
   タルタルをかけて、プチトマトを添えて、できあがり♪ 


青チョコvs赤チョコ あなたならどっち?大人気チョコジェラート3名さまに当選! ←参加中

n.k   2017-06-07 07:00:00 提供:株式会社フェリシモ

企業紹介

株式会社フェリシモ

kraso[クラソ]
株式会社フェリシモが運営する生活雑貨のショッピングサイトです。家事雑貨からファッション雑貨まで、毎日を素敵にかわいく暮らすための生活雑貨やアイデアをご提案します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す