株式会社フェリシモ さんの
手芸キット
四季を感じる かぎ針お花シュシュの会(12回限定コレクション) から
ミニガーベラのシュシュ
![口コミ:★フェリシモ 四季を感じるかぎ針お花シュシュの会 de ミニガーベラのシュシュ 編んでみました♪の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1019/mp_blog_photo_76307769456247bc12bccd.jpg)
お試しさせて頂きましたぁ
お花で作った小さなリースのような
シュシュが編めるキットです。
![口コミ:★フェリシモ 四季を感じるかぎ針お花シュシュの会 de ミニガーベラのシュシュ 編んでみました♪の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1019/mp_blog_photo_147830880556247bc2d131b.jpg)
毛糸とゴムがセットになっていました。
二本取りで編むので
初心者には少し編みにくいかも。
![口コミ:★フェリシモ 四季を感じるかぎ針お花シュシュの会 de ミニガーベラのシュシュ 編んでみました♪の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1019/mp_blog_photo_4512272656247bc4f11f3.jpg)
作り方にあった号数のかぎ針だと
ごまめには編みにくかったので
3号のかぎ針で編みました。
![口コミ:★フェリシモ 四季を感じるかぎ針お花シュシュの会 de ミニガーベラのシュシュ 編んでみました♪の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1019/mp_blog_photo_171918392156247bc68f7df.jpg)
ですが・・・
もう少しというところで
土台の編み目が足りないことが判明
そそっかしいごまめ。
よくやっちゃうことなので
ちょこっと編みなおし
編み目を増やして完成に
完成まで5~6時間というところでしょうか。
![口コミ:★フェリシモ 四季を感じるかぎ針お花シュシュの会 de ミニガーベラのシュシュ 編んでみました♪の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1019/mp_blog_photo_21646112056247bc81c478.jpg)
編み方は丁寧にかかれているので
わかりやすかったです。
![口コミ:★フェリシモ 四季を感じるかぎ針お花シュシュの会 de ミニガーベラのシュシュ 編んでみました♪の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1019/mp_blog_photo_93728666756247bc9b5a05.jpg)
編むのは楽でしたが
糸始末がちょっと面倒でした
ひとつのお花ごとに糸始末が必要なので
糸始末が苦手というか
面倒だと思うごまめには
編むことよりこちらがちょっとわずらわしかったです
でも・・・
とっても可愛いシュシュが完成し
苦労が報われた感じです
![口コミ:★フェリシモ 四季を感じるかぎ針お花シュシュの会 de ミニガーベラのシュシュ 編んでみました♪の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2015/1019/mp_blog_photo_153986837956247bcb58e3b.jpg)
毎回違うお花のモチーフで
シュシュを編めるコチラのキット。
いろんなお花の編み方を楽しめそうです
生活雑貨のクラソ ファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2015/10/18
:
ごまめのお庭 vol2
提供:株式会社フェリシモ