閉じる

『生活雑貨のkraso[クラソ] ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 生活雑貨のkraso[クラソ] ファンサイト 株式会社フェリシモ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【kraso】整理整とんおまかせ リュックのためのインナーポケット・5名

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

PCアンプとヨドバシカメラ

皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。

PCオーディオ用のアンプ、TOPPING TP30の電源アダプタがリコールとなり、友人のPオールドマン氏を経由して、メーカーへ送付しました。

しばらくはスピーカーからの音出しNGの生活でしたが、その電源アダプタが新しくなって戻ってきました(Tx Mr.P O)。


早速開封。
そして配線。
それにしてもデスクしたのゴチャゴチャケーブル地獄、何とかしなければいけませんね(汗)。

では早速、火入れの儀。
おう!
特徴のあるブルーランプ。
1週間、この光を見ることができませんでした。

ではiTunesから何曲か流しで聴いてみましょう。

特に音に変化はありません。
ただ一点、電源ボックスのパイロットランプが、アンプ本体の青色だったのが、黄色ランプに変わっています。
それと色の加減と思われるのですが、やや暗め。
足元がその青色ランプで綺麗だっただけに、この改良点は残念です。

Pオールドマン氏、お手数をおかけしました。
今後もPCオーディオの御指南をお願い致します。

さて、自宅のPCオーディオ環境も復活し、お天気も良い金曜日の休日。
まだまだ午前9時をまわったばかり。
このままくすぶっていてはあまりにももったいないです。
先日オープンした、ヨドバシカメラ名古屋栄店へ、表敬訪問することにしましょう。


名古屋初進出のヨドバシカメラ。
本格参入前に、デパートの3フロアへ仮進出といったところでしょうか。
最近の傾向として、4M(よんえむ)と言われる、名古屋の4大百貨店にも、他業種が進出することも珍しくなく、ユニクロやダイソー、東急ハンズなどの、集客が見込める業種がドンドンとコラボレーションしているようです。
他業種をシャットダウンするのではなく、共存による集客のメリットを選択するのも、今後の百貨店経営では不可欠な要素なのかもしれないですね。

まあ難しい話はこのくらいにして、早速入りましょう。
午前10時、オープンと同時にドカドカと松坂屋南館入り口より店内へ。


4、5、6階がヨドバシカメラのフロア。
まずは6階のスマホ、ホビーコーナーへ。
スマホ本体に簡単に接続できる、ワイドレンズを数個試す。
いつもと違ったワイド映像。
風景などの撮影には面白そうですな。
お値段も1700円と、たいへんにお手頃でした。


こちらもかなり充実。
特に鉄道模型関係の部品点数が凄いことになってます。
ジオラマ用の地方バス模型が興味をそそります(バスマニア)。
他のジオラマ用のパーツも豊富で、このコーナー見学にかなり時間を取られました(わりと好きです、こっち系/鉄分多し)。


さて、今度は5階。
家電、オーディオフロア。
ここはわりとこじんまりとしています。
ただ、スピーカー点数は豊富。
廉価版のアンプとの自由選択による聴き比べが簡単にできるようになっています。
ただ、じっくりと聴きこむような環境ではないため、詳細な聴き比べには不向きかと思いました。
また、最近お気に入りのPCオーディオ系の商品点数は少なく、今度のラインナップに期待します。

そして4階のPCカメラコーナー。
びっくりしたのが、カメラバックや三脚群のなかに、アウトドアギアが多数売られていたことです。
とくにスノーピークラインナップが豊富。
これは専門店にも匹敵するくらいの商品点数でしたので驚きました。
テントなども設置展示されていましたので、撮影=テント泊などのプラスアルファを見越した販売戦略もあるのでしょうか。

カメラ本体のラインアップはやや少なめ。
店名からしても、もう少し商品点数を多く揃えてもらいたいと思います。
カメラ本体のコーナーは、少し流しただけてすぐにPCコーナーへ移動。
ここも他の量販店と変りなく、目玉商品やワゴンセールなどのおもしろそうなものも今日はありませんでした。

といったわけで、ヨドバシカメラ名古屋栄店の総合評価は70点。
名駅への進出も予定されているようですし、ライバル店が多いエリアでの今後を期待したいのと、カメラ、PC以外の商品ラインナップが面白かったことと、3フロアだけの店舗にしては、全体のみごたえは十分にあり、何度も立ち寄りたい魅力を感じた点で、やや辛口にはなってしまいましたが70点という点数をつけてしまいました。

今まで少なかった家電量販店の枯渇地域、栄地区の新たなヨドバシカメラ出店、今後の活躍に期待したいです・・・。

【PR】

【kraso】整理整とんおまかせ リュックのためのインナーポケット・5名 ←参加中

大槍太郎   2015-11-06 17:58:31 提供:株式会社フェリシモ

企業紹介

株式会社フェリシモ

kraso[クラソ]
株式会社フェリシモが運営する生活雑貨のショッピングサイトです。家事雑貨からファッション雑貨まで、毎日を素敵にかわいく暮らすための生活雑貨やアイデアをご提案します。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す