閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

4日前!

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子どもは、みんな「学び」が大好き!楽しいKUMONの『はじめてのえんぴつセット』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【**モニター当選**】KUMONの『はじめてのえんぴつセット』

モニプラ

さんのモニター募集で当選したよ



以前の記事

でも紹介した、

KUMON

の『はじめてのえんぴつセット』









さてモニター開始



まず、



「KUMON」のロゴがかわいい

『くもんのこどもえんぴつけずり』



   えんぴつを 削るよ~



この作業 久しぶり









削り口のところに 蓋が付いてるよ

これ、わたしが小学生の頃は なかったような。



『くもんのこどもえんぴつ』

専用なんだけど、



ふつうの鉛筆も きれいに 削れるよ





次に



すくすくノート『はじめてのえんぴつ』

を取り出すと、

ゆきんちょ、ママから もぎとるように

すくすくノート

を奪ったよΣ







これ、1枚ずつ切り離して勉強するものなのに~









    書き書き ぐるぐる

      書き書き ぐるぐる



ゆきんちょ、黙々と鉛筆を動かし始めた。



 時折、こちらを見て、

ニカーッ っと笑う



すくすくノート

の与え方を 完全に間違えた けど、

まあいいか~… 楽しんでるし





ところで、



『くもんのこどもえんぴつ』

は、

3本の指で自然に正しく握れるように、

少し太めの三角軸なんだって



ゆきんちょは…









正しくは持ててないね…



教えてないから 仕方ないかあ。



でも、この『くもんのこどもえんぴつ』





普通の えんぴつと比べると、

かなり 使いやすそう



これ本当に



太さがポイントのような気がする



小さい子を持っている方には、オススメ





気づけば、



あっとゆうまに、芯がなくなってた~









  えんぴつ削り大活躍







すくすくノート『はじめてのえんぴつ』

には



綴じ込みで

 「できたねシール」が付いてる









これすごくかわいい



ゆきんちょ、指を指しては ママを見上げる

 「ごっ ごっ (←いちごのシールのこと)」

 「ブー ブー (←車のシールのこと)」

 「いっ いーっ (←飛行機のシールのこと」



たくさんのシールが嬉しいみたい



このシールは、



1枚 がんばって勉強したら、

巻末の 「できたねシート」 に

 1枚ずつ 貼っていい ルール











……なんだけど。



ゆきんちょ待てない











ペタっ





そして、



  1枚で満足しない



ペタペタペターっ



結局、

すくすくノート

の1ページ目は、









シールだらけになったよ~~



うーん… 

KUMON

さんに対して申し訳ない気持ちが





その後、



ママが、背後にまわり、

ゆきんちょの手を持って、



(それなりに)勉強らしい姿勢で、

線を描いてみたよ



 ゆきんちょ すごく嬉しそう

 ご満悦な顔してる



今まで、一緒にお絵かきをしたことはあっても、

ゆきんちょの手を持って

こんなふうに えんぴつを走らせたことはなかった。



たまにはこういうのも良いな~と気づいたのが、

ママにとっては 収穫だった~





すくすくノート

は、



2歳になったばかりの ゆきんちょには、

まだ 難しいようだったけど、



『くもんのこどもえんぴつ』

は、

ほんとうに良かった~



以前から 気になってたから、

モニターできて よかった



ゆきんちょにとって、



はじめてのえんぴつが、

『くもんのこどもえんぴつ』





     本当に よかった





関連

【くもん出版の公式サイト】

くもん出版



【モニプラのくもんのファンサイト】

くもん出版 ファンサイト



くもん出版 ファンサイト 応援中







 

  尚、今回の ゆきんちょの写真は、

  あえて 個人が 特定できないように 撮っています。



  ゆきんちょの 情報保護の目的です。

 

なあ   2010-09-26 07:02:29 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す