閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

子どもは、みんな「学び」が大好き!楽しいKUMONの『はじめてのえんぴつセット』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

はじめてのえんぴつ

毎日うだる暑さですね。今日も午前中お出掛けしましたが

家族全員フラフラ

小さい子供に無理させると熱中症になりそうで怖いです。

こんな暑い日はゆっくりおうちで過ごすのが一番!

でも興味を持つものがないとなかなか遊んでくれないのが子供

そんなとき、モニプラさんで気になる くもん
さんのモニターを発見


こちらの3点セット!

個々の説明をすると・・・


子どもは、みんな「学び」が大好き!楽しいKUMONの『はじめてのえんぴつセット』 
←参加中

本書は、はじめて鉛筆をもつお子さまや、筆圧が弱くしっかりとした線が
書けないお子さま、読めるのに書くことが苦手というお子さまを対象としています。

縦、横の直線をひくことからはじまり、曲線やジグザグの線など、
段階的に難しい線の練習に移っていきます。

楽しみながら線をひく練習をくり返していくうちに、
鉛筆を思いどおりに使いこなす力(基本運筆力)が自然と身につきます。
この基本運筆力を身につけることは、
文字や数字を書くための基礎につながっていきます。

「できたね!シール」や、「がんばったね!表彰状」が、
お子さまのがんばりを応援します。
うん、うん、これならまだしっかりした筆圧がない王子でも

これなら、筆圧がない2歳半の王子でも楽しく書けそう

段階を踏んで練習できるところがポイント高し

これなら親子一緒で楽しみながら出きそう!

そして極め付けが ”出来たねシール”
こういのって子供心をくすぐるのよねぇ~、さすがくもんさん

そしてさらに・・・・




はじめてえんぴつをもつお子さまに!

6Bえんぴつは、芯がやわらかいことによって、
筆圧がまだ十分ではないお子さまでも、しっかり書け、
そのことによってえんぴつを使って線を書いたりする
ことが楽しい、という気持ちをもってもらうためのえんぴつです。

・3本の指で自然に正しくにぎれる、少し太めの三角軸。
・必勝が弱くてもらくに書ける、柔らかな6B芯。
・正しい位置でもつ習慣が自然に身につくショートサイズ。

ほぉ~。最初にもたせたほうがいいのは6Bなのね!

これも初めてしりました!

意外とこういうのって知らないんですよねぇ~。

勉強になります

そして最後は こんな可愛いエンピツ削り



『くもんのこどもえんぴつ』専用のえんぴつけずりです!

少し太めの『くもんのこどもえんぴつ』と、
一般的なえんぴつも削ることができます(2穴)。

コンパクトだからいですね。

姪っ子ちゃんちで初めてエンピツ削りを見てから

とても気になっている王子。

是非使わせてあげたいなあ~。

この3点が今回のモニターなんですって。

何でも初めてはいいものを使わせてあげたい。

そして書くことの楽しさをわかって貰えたら何より嬉しいですね。

子供のことを考えて作られてるなと思いました。

どうか当選しますように・・・

くもん 文具の使い方は こちら
をご覧くださいね

まりまり   2010-07-26 00:00:45 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す