閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

7月5日(金)まで

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

NEW

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

2日前!

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

くもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りた~い!くもんのはじめてのずかん

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

くもんの はじめてのずかんもう、いちにんまえに図鑑なんて眺める年になってしまったのね絵本とは違う、たくさんの花や果物、野菜が並ぶ“ずかん”“ほん”ではなく、“ずたん”って呼んでます(笑) この図鑑は、はな、くだもの、やさい、かいそう の、とてもきれいでやさしい絵が、ひらがなカタカナの一般名称… 2011/07/17

くもん出版 fansiteファンサイト応援中 好奇心旺盛な1歳&4歳の息子たちと くもんの『はじめてのずかん』       どうぶつとり を読んでいます♪ この図鑑、絵が本物に近い 結構リアルなんです! 子供向けの本って、かわいらしく漫画チックに描かれていることが多… 2011/07/10

くもん出版 fansiteファンサイト応援中くもんのはじめてのずかんあはなくだものやさいかいそうのずかんですうちの子どもも、特に下の子が興味深々で毎日みています特に、くだものと野菜のページがお気に入りのようです(笑)上の子は、お花を見て、「これなに?」といっぱい聞いてきます色んな名前が覚… 2011/07/08

くもん出版 fansiteファンサイト応援中 2011/07/03

最近のややこ、なんでもしたがり屋さんです いろんなことに興味津々! テレビや本をいろいろ指差しながら「こぇ!(これ!)」と くまなくチェック そんなややこに届いたのが この本、ちょっとビックリしました ダンナさんも私も知らない動物がたくさんで しかも英語の発音や体長なんかも教えてく… 2011/07/01

こんにちは今日は雨が降っています今週は雨が続くのかと思うと出かけられないし、憂鬱です洗濯物は乾かないし、本当に困ります今日は家で大人しく息子と本を読んだり、おままごとをしたりして遊んでいます家の中でも楽しめそうな図鑑を見つけましたくもんのはじめてのずかん どうぶつとりです<内容>この図鑑は、身の… 2011/06/20

図鑑のモニター、 子供が喜びそうだと思って、応募してみました くもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りたい!くもんのはじめてのずかん 当たるといいなぁ 3種類から選べたんだけど、 私が応募したのは、どうぶつとり 【送料無料】くもんのはじめてのずか… 2011/06/20

ダンナが 「今日はまで走ってきた」 というのでひとこと 「まで走ると結構キツイでしょ」 ( ̄∀ ̄) b 上から目線で言ったら 本気で怒られた すみんママです だって夏のウェア 持ってないんだもーん( ; ̄っ ̄) ↑やる気スイッチなし ただいま息子すみんは あらゆる… 2011/06/19

はじめまして、ほんものの てんとう虫さんですお顔、怖いです 黄色い釣り目(笑)コレ、本当にてんとう虫かな?グリムの公園では、はじめて てんとう虫さん にお会いでき、とても貴重な体験をすることができたのです雑貨屋さんでも、図書館でも、私がてんとう虫の絵を見つけると興奮しているもので近頃… 2011/06/19

かんたはまだ動物園に行った事がありません これを見ていろいろ動物を覚えれたらいいなぁ 動物園に行く前も、行った後も楽しめそう 会話も弾むってもんですね おさかなの種類、私もうる覚えばかりなので この機会に一緒に覚えたいなぁ こうやってずかんで見て楽し… 2011/06/19

1 2 3 4 5

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。

最新のひとこと



kumonshuppanをフォローしましょう

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す