閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

4日前!

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

くもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りた~い!くもんのはじめてのずかん

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

年中の息子、4月から公文生です   以前から公文の教育方針に興味があり、私の息子には公文の勉強の進め方が1番あっていると思い、思い立ったが吉日って事で、すぐに近くの教室に入りました   最初は、人見知りや場所見知りが酷い息子なので私も下の子を抱え一緒に教室まで入ってましたが、人間慣れるもので現在2か… 2011/06/14

モニプラさんでくもん出版さまのくもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りたい!くもんのはじめてのずかんの企画に参加しました来月で3歳になる息子くん最近では、いろいろなことにも、興味がでてきましたそろそろ??次のステップで??パパもママも知らないことを知ってもらって昆虫博士… 2011/06/14

モニプラさんで くもん出版 さまの くもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りたい!く… 2011/06/14

最近こどもと一緒に見る図鑑欲しいと思って楽天で検索していたところ、このような参加がお母さんより、お父さんと一緒のほうが 子供はワクワクして見てい 2011/06/13

くもんの教材というだけで安心します息子が2歳になったのでそろそろずかんをあたえたいと思ってたところ当たるといいなくもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りたい!くもんのはじめてのずかん 2011/06/13

最近色んなことに興味を持ち始めた息子この時期に色々吸収してもらいたいな↓これは親と一緒に楽しめそうですね「くもん」なので構成や子供を惹きつける作りなどに期待UPですとっつきやすいように「どうぶつとり」版に応募してみましたくもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りたい!くもんの… 2011/06/13

くもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りたい!くもんのはじめてのずかんモニプラさんのこちらに応募しました!くもんのはじめてずかんです私が応募したのは一番下のはなくだものやさいかいそうです最近もっぱら好奇心旺盛な2歳の娘さんいろんなものを覚えては得意げに発表してくれます(笑)そし… 2011/06/12

鈴の入ったガラガラは、よく振って音を鳴らしてるけど…ブタのぬいぐるみ、ブタさんも好きみたいだけど… 何より本 が好きそうです    2011/06/11

くもん:ママとパパも知らないことを、いっぱい知りたい!くもんのはじめてのずかん 2011/06/11

皆様こんばんは ご無沙汰しております とりあえず、生きてはおりますが、 今月、子供達の予定がぎっちりで、 先週など、ついに恐れていたダブルブッキングが発生! 泣く泣く半分づつ堪能(でもなかったんですが(T_T)) そのため、ネタは溜まれど… 2011/06/10

<<前の10件 1 2 3 4 5

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。

最新のひとこと



kumonshuppanをフォローしましょう

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す