『くもん出版 fansite』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
くもん出版 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
積木を与えた時も最初は崩壊のみだったのにだんだん詰めるように。そんなステップアップの様子が親としてはとてもうれしいもの。パズルはまだ未経験なので指先の運動だけでなく動物の会話などしながら遊びたいです 2012/01/05
1歳半の娘でも使えるのかな~?ととっても気になっています。(おかたづけもできないので)だけどジグソーパズルを使わせたことがないので、一度試してみたいです!! 2012/01/05
是非娘に試してみたい!!☆くもんってよくしらないので知ってみたい!! 2012/01/05
2月に1歳になる娘がいます。最近オモチャを箱に入れたり、小さなものをつまんだりと手先が器用になってきたのでパズルにも挑戦させてみたいです!!
2012/01/05
2歳と4歳の子どもがいます。パズルも大好きです。アンパンマンシリーズを3つ持っています。このパズルもきっと気に入ると思います。ブログで、写真でアップします。 2012/01/05
娘と一緒にやってみたいです。 2012/01/05
アラフォーピカママです、若いママとは違い体力勝負だった初の子育て、クリスマス生まれの子供もついに1歳に!!子供じたい何年も接する機会がなく試行錯誤しながらの育児、そんな時このイベントに興味もち応募です 2012/01/05
上の子の壊れたおもちゃのお下がりばかりで下の子の年齢に合ったオモチャを与えてあげられなかったので、是非試してみたいです☆知恵がつきそうなので欲しいです! 2012/01/05
乗り物や動物に興味があり、パトカーとか車のおもちゃはたくさんあるのですがパズルは遊んだことがないのでどんな反応をするのか是非モニターしてブログで紹介したいです。 2012/01/05
是非是非ご縁がありますように! 2012/01/05
子供と一緒にパズルで遊んでみたい! 2012/01/04
是非やらせてみたいです。 2012/01/04
上の2歳の娘にそろそろパズルをやらせてみようかと思っていたところだったので是非!!やらせてあげたいです。 2012/01/04
どうしても、次男のおもちゃは長男のお下がりになり、新しい物を買ってあげれていないので、今回のモニターをきっかけに、新しいパズルで次男の反応を見たいと思います。ピースが多いパズルしか家にないので、楽しみ 2012/01/04
うちの息子にできるかどうか・・・ぜひ試してみたいです。よろしくお願いします。 2012/01/04
~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~
くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。