閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し!

モニタープレゼント

くもんのずかんえほん+カードをセットで!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

もうすぐ二歳になる娘最近ぐっと言葉が増えてきて、寝ぼけていてもほっぺーくち!(おで)こ!など指差しながら言ってます(笑)ちょっと言葉遅めですが、彼女のペースで着実に成長中これからもどんどんのびる能力を引き出してあげたいから、こちらが気になってます!ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『… 2012/03/31

モニプラ参加してみました 息子にこれいいなあって思ってたので ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し! 絵本だけよりカードと一緒に見た方が息子も楽しいかなって思って トーマスのあいうえおの本にもカードがついててあっというまにひらがな覚え… 2012/03/31

最近サッチャンが「ばーばー」と言いながら【バイバイ】をしたり、パトカーを見て「パッパッ」って言ったり 言葉らしいことを口にするようになってきたからびっくり ジュンは相変わらず言葉の発達がとまった様なのに 4月で2歳半になるのに、2文どころか単語すらまともに言えない大丈夫かしら… 2012/03/31

久々 【K+dep(ケデップ)】知ってました?隠れ人気アイテム「木製キッチンツール」! ←参加中 ケディップさんはさまざまなキッチンツールを取りそろえていて 木製のものもいっぱい販売されているショップです 木製の食器とか大好き♪ いつもと同じメニューでも、食器が違うだけで美味しそうに… 2012/03/31

いわゆる学習机ではなく、横長の机にしました広く使えて、開放感があっていいかなっと思って、横長机にしました♪後、小さいうちは下の子も一緒に横に座れるしねと、思ってたけど、あきらかにお兄ちゃんの邪魔ばかりしています更に下の子は、机に落書きをするので、IKEAのお絵かきロール紙を机の上にひきました… 2012/03/30

4歳の息子ちゃん プライドが高いです こっちから絵やひらがなの読み書きを教えようにも プライドが邪魔して、紙をくしゃくしゃポイ それが最近 カルタ遊びにはまり そこからはぐーんと一気に読めるようになりました 絵は まだまだ時間がかかりそう いつ… 2012/03/29

絵本が大好きな娘図書で絵本を借り、入れているバッグを見つけては自分で、本を出してます そんな娘にと思い参加中です ことばの世界広がる!『くもんの 2012/03/29

図書館に行くと、入る前に 「としょかんでは、しーだよね」 という、ひまり 「図書館では静かにしようね」と1回しか言ってないのに、 ちゃんと覚えていて、親子で毎回確認 今回は絵本以外に、紙芝居も借りてみた 小さい頃、紙芝居見るの好きだったなと思い ひまりは、どんな反応をするかな?!と思… 2012/03/28

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し! 45か月の頃、よく支援センターに行っていたのですが そこでこのカードを紹介されていて くだもの&やさいカードを買いました 興味を持っています 次のカードを買いたいと思っていたので 是非当たって欲… 2012/03/28

松島温泉 藍風亭のお楽しみ それは、広い海 (省略) みかんのトイレも楽々で、本当助かりましたぁ 2012/03/28

1 2 3 4

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。

最新のひとこと



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す