閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

株式会社クラデンジャパン

20

本日締切!

プレゼント

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

有限会社ルーティ

10

1日前!

プレゼント

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

小学生から将棋の初歩を「ドリル」で独習!くもんの『将棋入門ドリル』モニター募集!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

『将棋入門ドリル』ステップ1とステップ2をセットで!

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 5月17日(木)

くもん出版からのメッセージ

こんにちは!
くもん出版モニプラ担当のMOMO子です。



今回のイベントは、
小学校低学年のお子さまから大人まで、
初歩の初歩から将棋をマスターできる、
画期的な新商品のモニター募集です!

将棋をはじめるには、つきっきりで教えてもらうか、
入門書を読んで少しずつ覚えていくしかない・・・
そんなふうに思われていませんか?

なんと、くもん出版から将棋を『ドリル』で学ぶという新提案。

日本将棋連盟公式ドリル
将棋入門ドリル


『ステップ1』(第1巻)
「将棋ははじめて!」の人に。
駒の動かし方や王手など、<基本ルール>を学びます。


『ステップ2』(第2巻)
「これから対戦にチャレンジしたい!」人に。
対戦でいかせる、<指し方のお手本>を学びます。

要点を読んで問題を解き、答え合わせをしながら学習を進めるドリル形式。
1枚ずつ<100点>をつける<プリント方式>なので、ヤル気もアップ!

問題が少しずつレベルアップし、
解きながら「そうか!」「なるほど!」と気づける<スモールステップ>なので、
小さなお子さまでも、無理なく棋力を高めることができます。



問題は1問ごとに、日本将棋連盟が、
入門者にとってふさわしいと認めたもので、
日本将棋連盟によるはじめての公式ドリルです。

長年にわたって学習ドリルでつちかった「くもん」のノウハウと、
将棋のプロの視点がコラボレーション!
『スラスラ解き進めるだけで、全くの初心者でも
将棋がさせるようになる!』
と、自信をもっておすすめできるドリルが完成しました。


「子どもに将棋を教えたいけれど、初歩からはちょっと面倒」
「知育にもいいと噂の将棋、うちの子にもはじめさせたい」
「将棋入門書で挫折したことがあって・・・」
「将棋をはじめたいけれど、とっかかりがない!」
そんな方!
ぜひ、モニターにご応募ください!!

くわしい商品紹介はこちらです

AMAZONでもご紹介いただいています

駒に進み方がかいてあるから
初心者でも将棋が楽しめる、スタディ将棋も大人気!

皆さんのご参加をお待ちしています!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

『将棋入門ドリル』ステップ1とステップ2をセットで!

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

日本将棋連盟公式ドリル 将棋入門ドリル ステップ1
日本将棋連盟公式ドリル 将棋入門ドリル ステップ2

自分でらくらくできる<ドリル形式>だから、どんどん将棋が強くなる!

販売価格 : 840円(税込)
対象 : 小学低学年から

参加したみんなの投稿

くもん出版さんの、将棋入門ドリルステップ1、ステップ2のモニターレビューです!そのレビューをする前に今年の1月に大学時代の友人の家に遊びに行ったのですが、 2012/07/01

憧れの将棋士数年前にあったNHKの朝どらで将棋士を目指した女の子の話がありましたが、やっぱり、勝負をかけて頭脳で戦う姿って、私の頭ではできない分、憧れですわが娘にも、将棋を習わせようと、体験など行かせましたがいまひとつ乗ってこない将棋は家にありますが、私も教えられる訳もなく、悶々と、してい… 2012/06/20

モニプラさんにてくもんの『将棋入門ドリル』の モニターに選んでいただきました くもん出版 fansiteファンサイト参加中 届いたのはこちら 将棋 うちは私もパパも出来ません でも、甥っ子(子ども達にとってはいとこ)が将棋が出来て たいてい週に1度は会う機会があるので やっているのをよく見せて… 2012/06/14

すべて見る

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む