閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

有限会社ルーティ

10

本日締切!

プレゼント

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆「分数」も「時こくと時間」もこれで解決☆「くもんのらくらく算数」モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ハルの時計レッスン

くもんの「時こくと時間ドリル」をモニターさせて頂きました。小学1〜3年生のドリルだけど、年長さんの入学準備にもすごくいいと思ったので紹介します。ヽ(・∀・。)こんな風に、小さな時計とドリルがセットになっています。最初は、時計で同じ形をつくる練習や、かんたんな問題から。1の形がヘンw実際に手を動かして考えるのでイメージしやすそうでした。時こくを声に出して読む問題もあって、「よんじはちぷん」とか、「しちじしちぷん」とか言ってたハルも、時こくの読み方が上手になりました。長針と短針がちゃんと連動して動くので時計の動きも学べます。ハルと同じくらいのレベル(だいたいの時刻はわかるけどちゃっとあやしい‥)の子にオススメ ヽ(^^)後半はこんな問題。時間の大きさは、こういうボードを使って学ぶようです。今は毎日2ページずつ、ゆっくりドリルを進めてみます。(・ω・。)ノ↓ 楽しそうw特に不満はなかったけど、しいてあげるなら「できたら○をする枠」があったりなかったり(1ページに2カ所あったり)するところかな。シンプルに1ページ(片面)に丸ひとつの方がいいなーもう少し年上の子たちには分数バージョンもあるよ ☆(゚∇゚ノノ"
 
今日も読んだよーの印にポチッとお願いします   ↓      ↓  

くもん出版 fansiteファンサイト参加中
↓ オマケうちにある「くもん時計」   過去日記→ リビング 時計の話

ヒロ   2012-09-04 09:16:00 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す