閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

プレ入学ママ・パパ全員注目!「くもんの入学準備一年生になるまえに」モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【当たった!貰った♪】  くもんの入学準備一年生になるまえに

入学前に字が書けるかどうかって幼稚園入ると周りで結構話題になってて、書き方教室とか幼児教室とかに行かせてるママさん多かったんですわ。

で、我が家もどうしたもんかねぇ~と考え、教室に行かせる前に取りあえずお店で売ってる学習ドリルを買ってあげてみたところ、食いつく食いつく!
毎日毎日、絵本でも読んでるかのように楽しそうに取り組んでくれたおかげで字はばっちり!


そうなると次のどうしたもんかなぁは、数字。


私がいちいち絵を描いて教えてくのはめんどいので、これもドリルでいっとくか!と思い、良い物ないか探してみたらば、モニプラさんでモニター募集していたのがこれ♪







『こくご』にはひらがなとカタカナ、小学校で最初に習う漢字を勉強できて、付録として、ひらがなとカタカナ、漢字のB3サイズポスターがついとります。
最後のページにはホワイトボードマーカーで何度も文字を書いて消せるおけいこボードもついてて便利♪

『さんすう』は読み書き、かずかぞえ、足し算引き算、時計の読み方も習えます。
そして、これにも付録としてかず、足し算引き算のB3サイズポスターとおけいこボードもついとりますよ。



ドリル好きな子供は、これを見つけると早速…






こんな感じ(笑)


『学習アドバイスBOOK』なる小冊子が入ってたんだけど、この中身にドリルがついてるのがわかった途端、「やる!やる~!!」って持ってかれましたわ。

今のところわかる問題ばかりで困るとこないみたいけど、きっとそのうちに苦手問題とか出てくるだろうから、そういう部分が入学前にわかるのは早めに手を打てるから助かるかもですな。

このドリルをやりつくした後も、またくもんさんの別ドリルを探してみようと思います。





くもん出版 fansiteファンサイト参加中

あや   2012-11-12 17:50:21 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す