閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

ほしいおもちゃ、さしあげます! ◆ 東京おもちゃショー2013 記念 ◆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プール指導があったよ

昨日、長男は幼稚園で水泳教室があったの。市が運営しているプールで指導員の方に教えてもらうもの。そのプールって、少し幼稚園から離れているので、どうやっていくのかなぁって思ったら、、、年少さん:保護者が連れて行く年中・年長さん:近くのバス停に行き、市バスに乗って、最寄り駅で降り、そこから歩いていく(大人だと、まぁ歩けるけど、子供はちょっとしんどいんじゃない?ってくらいの距離)だったみたい。でもおもしろいよね。市バスに乗ってみんなでプールって。交通マナーを学ぶよい機会にもなるね!そして、今日は親子電車旅行。次男も連れて行くよ!電車の乗り降り、エレベーターがない駅もあるので、ベビーカーを持っていくと大変なこともあるけど、まぁ、電車にはけっこう乗ってるから、大丈夫かな(^^)今から、お弁当を4人分作らなきゃ!パパもいつもお弁当だからね~♪昨日の話(☆)で、書こうと思って忘れてたことがあったわ。”幼児教育は必要と言ってました。理由は、小さい頃に何もやっていないと小学校でついていけなくなる。小さい頃に何もやっていない子供と小さい頃にいろいろやっている子供ではスタートラインが違うから。”なるほどなぁとは思ったけど、スタートラインが違っていても、集中力のある子供なら、すぐに追いつけるんじゃないのかなって思います。小さい頃にたくさん遊んだ子供って、集中力が違うとも聞くし。親としての目標は、よい学校に行かせたいのではなく、自分の進みたい道に行ってほしいなぁって思ってるからね。親に言われなきゃ、何かできないのではなく、自分で考えて行動するようになってほしいなぁって思います。そのためのサポートかなぁ。とりあえず、年長さんのときにやっておこうかなと思っているのは、・幼稚園からの帰りは、なるべく歩かせる。(⇒朝は登校班で歩いてるけど、帰りは私の都合で車になることも。今、1年生のお母さんが、「下校の時、歩いて帰るのがすごくしんどそう」なんて聞いたので、今のうちからしっかりと歩かせることが必要だなぁって思いました。もちろん、荷物は自分で持たせてますよ~。どんなに持ちにくそうな荷物でも。小学校になったら、全部自分で持って帰らなきゃいけないからね!)・正しく鉛筆を持って、何かを書く(ひらがな、まぁ書けるけど、それよりも、その土台を作りたいなって思って。筆圧をしっかりさせたり、鉛筆の持ち方を正しくしたり)・しっかり遊ばせる家にいるとなかなか外遊びをさせられないけど、、、、いろんな機会を作って、ワイルドに遊ばせたいなぁ♪♪・自分のことは自分でできるように幼稚園の準備、前の夜に自分でさせてます。服とかハンカチとかティッシュとか、、、。あと、靴洗いもさせてるけど、これからは、週1回のお弁当の日は、自分でお弁当箱を洗ってもらうようにしようかなぁ。。。⇒水泳教室に行った時に、びっくりしたんだけど、同じくらいの年の子供のお母さん方、子供が脱いだ服を、畳んであげたり、脱がせてあげたりしてる人が多い。それぞれの家庭の事情や教育方針が違うからかなと思いますが。うちは、どんなに時間がかかっても、手伝いません。幼稚園でも、自分のことは自分でできるようにさせてください、って言われてるしね!はじめは時間がかかって、待つのが面倒でも、そのうち、その方が楽になると思います(^^)子供の教育といえば、公文ですよね~。モニプラさん×くもん出版さんの『ほしいおもちゃ、さしあげます! ◆ 東京おもちゃショー2013 記念 ◆』に参加中です。「東京おもちゃショー2013」 が 6/15(土)~16(日)に 東京ビッグサイトで開催されるんですね!!東京おもちゃショー2013 (http://www.toys.or.jp/toyshow/)※くもん出版のブースは1Fの西1ホール)日本最大級のおもちゃイベント。いいなぁ、、、、東京に住んでる人はって思います。近くに住んでたら行ってみたいわ♪♪遠いのでいけないから、モニプラさんのイベントに参加して、行った気分になりたいわ・笑公文さんの「Newスタディ将棋」、これが長男は一番のお気に入りかな。今ではルールをすっかり覚えて、どんな将棋でも遊べるようになりました♪♪

さちたろう之助   2013-05-31 05:38:27 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す