閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ひらがな、どう覚える?◆◇「ひらがなつみき」「磁石あいうえお盤」プレゼント!◆◇

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2014/07/15

こんばんは今日は妊婦にこたえる暑さでしたぁ上の子は冬生まれなので夏はこんなに大変とは(笑)世の妊婦さ~ん暑いけどお互い頑張りましょうね~さて、最近の娘はひらがなに興味津々全てではないけど少しずつ読めるようになってきて成長が嬉しいと感じる今日この頃です外出先でひらがながあれば指差して読んり、読めない文字は聞いてきたりついこの間までは赤ちゃんだったのに、子どもの成長は本当に早いですねそんな娘が喜びそうな素敵なものをみつけました娘と同じくひらがなに興味を持っているお子様がいる方ぜひご覧くださーい積み木ですカラフルで可愛い絵が大好きな娘は見た瞬間から飛びつくこと間違いなし(笑)こんな風に文字を並べたり、しりとりしながら学べるところもいいですよね娘はママしりとりしよ~。とよく言ってくるようになったもののイマイチ理解できておらず笑これで楽しく教えてあげたいなこの積み木はあの有名なKUMON出版さんが出されている教具なんですよ~先ほどの積み木が1番娘にはあっているかなと思いましたが、これだけでなく他にも年齢に合わせて子どもが喜びそうな教具がありましたよこちら↑これもまた絵が可愛くて、字も大きく読みやすく、小さい子どもの手にちょうど良い大きさ↑こちらはシンプルなデザインですねなんとマグネットになっているそうですひらがなだけでなく数字も50まであるとのことまだ始めたばかりの時期には同じ数字のとこに置いてね~!から始めて徐々にステップアップしていきたいですね私も実はというとKUMONさんに小学生時代にとてもお世話になりましたそのおかげで苦手だった読み書き計算を克服できたのを今でも覚えてます頑張って苦手なことができるようになった時は継続は力なり!というのはこのことだぞ!と父から言われたのも覚えてます(笑)次は娘たちの番だ~今はスマホの中のアプリでひらがなが学べるものなどもありますねビックリ~もちろん楽しんでいる子どももいると思うけど、私は携帯と向き合って学ぶってどうなのかなぁ…と思ったり1番吸収するこの時期我が子には五感をフルに使ってほしいものですそして、このような教具の良いところって家族のコミュニケーションの場になるって私は思ってますそれが携帯との1番の違いですよね主人もありがたいことに育児にとても積極的なので、子ども達とわいわい遊びながら教えてくれるはずマイペースな娘で読み書き(特に書くのが…)もまだまだって感じだけど、一生懸命やってる姿に拍手ですもうすぐ3人目も産まれるので、いつかは娘が下の子2人に教えてあげる日がきたら嬉しいなぁなんて想像したり…ママも教える時についイライラしたりしてしまい反省の日々ですがぼちぼちいきたいと思いますひらがな、どう覚える?◆◇「ひらがなつみき」「磁石あいうえお盤」プレゼント!◆◇

ドンキンちゃん   2014-07-15 23:21:27 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す