閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【幼児ドリル全面改訂】☆発売記念☆モニター大募集!お好きな幼児ドリルプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

くもん出版幼児ドリル・・・はじめてのはさみ

ワーク好きな上の子に素敵なものが届きました~♪くもん出版さんの幼児ドリルが全面改訂されたようで、モニター募集していたので、娘用にはじめてのはさみのドリルが当たりましたありがとうございます(^O^)

今までもはさみやのり、はじめてのえんぴつなどのドリルをしていた娘は見せただけでどういったものかわかった様で大喜び!やりたい!やりたい!ヾ(@°▽°@)ノ
くもん出版 はじめてのはさみ

では、早速娘にチャレンジしてもらいます!
1枚1枚ドリルから剥がしてするタイプ最初は1回でチョキンと切るところからスタート!やってみたけど娘はまだ手が小さいせいか、はさみを大きく開くのがどうも苦手なようでちょきちょきと手を動かし、細かく切っている。母ちゃんと一緒に切ったら、チョキンと1回で切れたー♪ うんうん、切れてる切れてる(‐^▽^‐)
そして、ドリルにかかせないコレ↓ できたねシートくもんさんのにも付いています!
このご褒美シールが楽しみで励みになるようで出来たら、貼れる!のがどんどんやる気をUPさせているようです! シールも種類が豊富です!最後までがんばったらこの大きいシールが貼れるよー♪

「じゃあつぎーーー!!ヾ(@^▽^@)ノ」と、どんどん進めていく娘 切る場所もどんどん増えている。少しずつ課題が増えていくのもいいですね!はさみの使い方が上手になっていくのがわかるヽ(*'0'*)ツ
そして、楽しみのシール(-^□^-)↓ はりきりまくりですwww
ほーら、今度は切る部分が長いから上手にちょきちょきできるかな?


やっぱり、ちょきちょきが長いと難しいみたいだね。どんどん曲がったり、切った長さが足りなかったり。 曲がっても、長さが足りなくても、褒めることが大事だよね!うまくいかないと、辞めたくなって、「もうしなーい」とか言い出すので適度にアドバイスしながら、なんとかできたー!
最後の方は「あきらめない!」ってがんばってたよー!
できましたー!もう一回するーとか言ってたけど、そろそろ集中力が切れそうだったので、本日終了~♪
少しずつ楽しみながら進めていきたいと思います♪
他にも色々幼児ドリルあるんですねー!はじめてのおけいことかはじめてのひらがなとかもめっちゃ気になります!最近、文字を見ると「これ○○○○(娘の名前)ってかいてるの?」とか聞いてくる。お店の看板とかPOPとか!娘の名前が書いているわけないんだけど自分の名前や文字に興味が出てきたみたい。昨日お友達に娘宛てに誕生日プレゼントと手紙をもらって、読めないから代わりに読んであげたらすっごく喜んでいたんだよね。何度も何度も手紙を見て、文字は読めないけどハートとかニコニコちゃんの顔だけはわかるから、嬉しすぎて”ハート”の歌を完全オリジナルで歌っていたくらい( ´艸`)興味が出てきた時がはじめ時なんだろうなー
これから寒くなって外遊びも減るから家にいる時に、こういったドリルがあるといいよね!


くもん出版 fansiteファンサイト参加中

pop*092*   2014-11-12 05:17:25 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す