『くもん出版 fansite』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
くもん出版 |
---|
ここ最近アンパンマンを見付けると嬉しそうに『アパン!』と言うので、喜ぶかなぁと思って昨日の夕方、Youtubeでテーマ曲の動画を初めて見せました。
お~、初めてアンパンマンのアニメ見たのに楽しそうにリズム取ったり手拍子してる~
夕食後、お風呂のお湯を溜めてる間にパソコンを指差して『アパン!』と言うので、また見せてあげる事に。
我が家はパパが一番にお風呂に入り、体と頭を洗ったら呼ばれるので、娘ちゃんと一緒に浴室へ。
途中から3人で入るかたちになるんやけど、パソコンから引き離すとギャン泣き_| ̄|○
『アパン!アパぁーン!』と浴室でもずーっと泣いてます。
動画見せたのが発端らしい。
服着せてても泣くので、我が家にある数少ないアンパンマングッズを一つ持たせる事に。
1月か2月にUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ。
これでようやく機嫌を直してくれました。
このぬいぐるみ、今まで興味示してもらえなくて封印されてたんやけどね
で、そのアンパンマン持ったままパパが寝かし付け。
ウトウトはするんやけど、手からアンパンマンが離れそうになるとハッと我に返って『アパン…』。
布団に置いたら起きてしまい、再びパパが寝かし付け。
30分かけてようやく寝てくれ、アンパンマンへの執着もなくなった模様。
でも今日からもこの様子が続くかもなぁって話になり…
家をアンパンマングッズまみれにしたくないからかなり困るなぁ。
個人的にもやなせたかし大好きやけど、夫婦揃って『アンパンマンまみれは嫌やな』って思ってて。
でも娘ちゃんが好きなら仕方ないよねー
ほどほどに何とかできればなぁ
とりあえず服だけは絶対キャラクター物は着せないつもり
それはミッフィーであっても×やと思ってる
***
さてさて、今日は公園の地面乾いてるかなぁ
そうだ!
最近、絵本を全然買ってなくて、もっと言葉を教えてあげたいので、こんなの、欲しいなーって思ってます!
くもんの生活図鑑カード『くだものやさいカード1集』
子どもは、みんな知りたがり屋さん!くもんの『くだものやさいカード』が大好きです!
lee 2010-04-14 09:25:03 提供:くもん出版
Tweet |
~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~
くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。