『くもん出版 fansite』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
くもん出版 |
---|
最近ものすごい成長とげているまおさま
朝起きると教えた覚えのない言葉をべらべら話し、毎朝びっくりしています
で、その想像力にもびっくり!!!
旦那が転勤になりお風呂は最近私が毎日いれているんですが・・・。
お風呂の中で使うガーゼのハンカチ・・・。
水でぬれたハンカチを手に持ち、
『カニさん』
『お魚さん』
『ぞうさん』
・・・????
最初なんのことをいっているのかわかんなかったけど。
ハンカチの形が水にぬれて変わっている様子をみて
彼女は想像力を働かせていたらしい。
ハンカチが確かにそんな形をしていたのーーーー!!!!
なんて想像力・・・。びっくりしました
そんな成長真っ只中の彼女の成長をまたまた伸ばしてあげれそうな
商品を発見したんです。
くもんの生活図鑑カード『くだものやさいカード1集』
カードは、お子さまの小さな手にも、ピッタリ。とっても楽しい”はじめての絵本(!?)”です。
おうちの方とのお話もはずみます。
このカードでは、身近なくだものと野菜のきれいなイラストをとおして、
楽しみながらことばへの関心・興味を高めていきます。
<カードの内容(http://bit.ly/biRf6y )>
いちご/かき/くり/さくらんぼ/すいか/なし/パイナップル/バナナ/ぶどう/みかん/メロン/
もも/りんご/レモン/かぼちゃ/キャベツ/きゅうり/ごぼう/さつまいも/じゃがいも/だいこん/
たけのこ/たまねぎ/トマト/なす/にんじん/ねぎ/ピーマン/ほうれんそう/レタス/れんこん/
最近悩んでいるんです。
親がいうのもなんだけど、もっと外に出してあげたら
この子はもっと伸びるんではないか?
ベネッセや英語物、ヤマハさん・・・。
いろんな習い物があるけど、この子にはなにが一番いいのか。
夕方家事が済むと、まおと遊ぶ時間を作っています。
ままごと、絵本・・・・。
この時間にいろんな経験をさせてあげたい。
もっといろんな知識を楽しく教えてあげたい。
ぜひこの果物カードでまおと楽しく学んでいきたいです。
子どもは、みんな知りたがり屋さん!くもんの『くだものやさいカード』が大好きです!
まおママ 2010-04-13 00:00:00 提供:くもん出版
Tweet |
~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~
くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。