閉じる

『クニサダノウサンハトムギサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 クニサダノウサンハトムギサイト 有限会社国定農産販売

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【きな粉】大好きな方に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『青大豆きな粉』を使ってお菓子作り☆

こんにちは、にこたんです
厳しい寒波は少し遠くへ行ったみたいですね大雪が3連休でよかった
さて、このお休みは、お正月並みにのんびり過ごしました。雪のせい?おかげ?で行動範囲も狭く、”STAY HOME”
ということで、久々にお菓子作り
使ったのはこちら青大豆きな粉
我が家で普段食べている黄味がかったきなことは違い、淡い緑色をしています。
そう、うぐいすもちなどと言われている表面のきな粉と一緒かな


まず最初は、おもちに黒蜜とこの青大豆きな粉をかけていただきました

黄味がかった大豆のきな粉が香ばしいなら、
この青大豆きな粉は、香ばしさにプラス、少し青くささが加わった感じ
息子にとっては、普段食べ慣れているきな粉の方が良かったみたいです

でも、とても香りがしっかりして、やさしいしっかり感じられます。
とっても身体によさそう~
お菓子作りにもピッタリだと思いました。


早速、青大豆きな粉のクッキーを作りました


【材料】
小麦粉 100g 黒糖30g 青大豆きな粉30g 太白ごま油 50g


これらを混ぜて、まとめて、170度で予熱したオーブンで15分焼く

これで完成です


























サクサク、ほろほろのクッキー。

コーヒーのお供にピッタリ

砂糖は少なめでヘルシー。
青大豆きな粉&黒糖の甘みと香りで
私も息子も丁度よかったです。






















残りは、次回のぼたもち作りで


クニサダノウサンハトムギサイトファンサイト参加中 

にこたん   2021-01-11 16:23:16 提供:有限会社国定農産販売

企業紹介

有限会社国定農産販売

気候の温暖な岡山県で農業をやっている会社です。米・麦を主力としていますが、一方ハトムギや大豆も栽培して加工品にし、全国に向けて通信販売しています。食品添加物を一切使用せずに作ったハトムギ茶やきな粉をお客様に美味しく食べて健康になっていただきたいと頑張っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す