『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
有限会社桜江町桑茶生産組合 |
---|
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
5名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 4月27日(金) |
島根県産 桑の葉と桑枝(ソウシ)をブレンド!
香ばしい香りの中に広がる甘みをお楽しみいただけます。
石見桑茶は、島根県産の桑の葉と桑枝(ソウシ)をブレンドして作った、ちょっと珍しい桑茶です。
桑枝はダブル焙煎を行うことで甘みを出しておりますので、桑葉だけのお茶を飲みなれている方にも新しい味として楽しんでいただけることでしょう!
漢方としても親しまれている桑枝(ソウシ)入りの桑茶。皆さまでお楽しみください。
原材料 桑(島根県産)
内容量 72g(2g×36包入)
賞味期限 製造日から2年間
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください
価格 840円 (税込) 送料別
ホットアイスとも両方飲んでみました クセがなく、とても飲みやすかったです 子供たちにも好評でしたよ まろやかな風味で、ほのかに甘みを感じました ほっとする、癒しもお茶かもしれませんね とてもおいしかったです 知ることができて、とてもよかったと思いました 今年の夏… 2012/05/15
Tweet |
お茶はもともと大好きなのですが最近は緑茶や紅茶いがいにも、ハーブティや黒豆茶などのお茶も飲むようになりましたまだ飲んだことがなくて気になっているのが桑茶桑の葉のお茶です桑と言えば、蚕が食べてるなという印象でした蚕が食べるのはヤマグワという種類だそうですこちらの桑茶は漢方でも使われている桑枝入りです… 2012/04/22
Tweet |
桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。