閉じる

『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合  』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合   有限会社桜江町桑茶生産組合

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

のみやすさが大好評♪有機桑青汁(スティックタイプ/顆粒状)モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

桑の葉の青汁

今回初めての青汁を、1週間分のお試しさせてもらいました。島根県の農業生産法人「桜江町桑茶生産組合」から販売されている『有機桑青汁』です。これぐらいのスティックです。今まで飲んだ青汁のスティックよりも中身がちょっと多い気がします。粉末の色が、今まで飲んだことのある青汁よりも、黄緑かかった抹茶のような色をしていました。今回もいつも通り、温かい牛乳に混ぜて飲みました。粉末そのものが、はっきりした緑という色ではなく、どちらかというと抹茶っぽいので、牛乳に混ぜるとこんな感じの色になりました。【桑の葉の青汁の効能】桑の葉の成分の中でも特に注目すべきは『デオキシノジリマイシン(DNJ)』です。DNJは、食後の血糖値の上昇を防ぐ作用があります。さらに、余分に摂取した糖分を体外に排出する働きもあることから、糖尿病や高血圧症状に有効な成分とされています。もちろん、余分な糖分の排出はダイエットにも最適です。もともと、桑の葉には食物繊維も多く含まれているため、DNJの作用とあわせると、美容促進にも有効であると言えます。有機桑青汁 3gX30包 島根県桜江産・有機JASマーク取得桑青汁!【送料無料】新品価格¥2,835から(2012/3/2 02:20時点)【飲んだ感想】桑の葉を使った青汁というのが初めてだったので、想像が出来ませんでした。実際に飲んでみると、大麦若葉のものよりも若干青さを感じられます。でもそれは決して嫌なものではありません。飲みやすいようになっていますし、大麦若葉の青汁より軽い口当たりです。そして、腸の調子も良くなりました。「やっぱり食物繊維が豊富なんだな」と実感しました。【余計な添加物いっさいナシ。有機栽培へのこだわり】生産地は広大な山々に囲まれた約九割が林野というまさに山間の町、島根県桜江。美しい水と肥沃な土壌をふんだんに活かし、全行程すべて手作業。桑の葉一枚一枚を丹念に育てています。余計なことは何もしません。手間はかかりますが、そのおかげで自然のビタミンやミネラル、食物繊維がたっぷりです。【おいしさとのみやすさへのこだわり】徹底してこだわりぬいた製法で「安心して飲める」青汁にこだわりました。桑の葉を抹茶味に仕上げ、青臭さのないスッキリした味に仕上がっています。大人のから小さなお子様まで、おいしく召し上がれます。【桑の葉の持つ成分へのこだわり】桑の葉には食物繊維の成分が豊富にふくまれています。他にもカルシウムやマグネシウムもたっぷりです。桑の葉の青汁は、最も一般的であるケールの青汁を上回るほど豊富です。ビタミンAは約6倍、B1は約2.9倍、B2は約4.4倍、そしてEはなんと約10.6倍も多く含まれています。気になった方はこちら→有機桑青汁 3g×30包有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合ファンサイト参加中↓よかったらクリックお願いします(^^)

すっちゃん   2012-03-03 11:15:00 提供:有限会社桜江町桑茶生産組合

企業紹介

有限会社桜江町桑茶生産組合

桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。

カテゴリーから選ぶ お茶 有機桑茶

有機 桑青汁

桑葉つぶ

調味料 豊かなうまみをどうぞ

桑甘味 ジャム&ハニー

こちらもおすすめ!島根の味覚

ギフトセット

おためしセット

お徳セット まとめ買いがお得です
5,000円以上で送料無料 Secure Site
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す