『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社桜江町桑茶生産組合 |
---|
有限会社桜江町桑茶生産組合
さまより「桑抹茶カステラ」220g入1箱が10名にいただけます♪
抹茶の好きなあなた、桑の風味が好きなあなた、応募しましたか~?
【ロハスな食卓】厳選した国産原料で職人が丹精込めて作り上げた「桑抹茶カステラ」
抹茶風味のケーキっておいしいですよね。でも桑の風味って今まで一度も聞いたことなかったわ~!
もっとも桑のお茶は毎日飲んでますが 私の愛用している桑のお茶は、その名も「メタボ茶」っていうんです。そう、桑ってダイエットにいいのですよね♪ あっ、でもそんなこと関係なしに、桑のお茶っておいしいんですよ。くせがなくて爽やかな味なのです。なんというか、ほうじ茶のような香ばしい味なのです♪
だから桑抹茶の風味でカステラって絶対においしいと思うわ
私が毎日飲んでいる桑茶はどちらかと言うと庶民の味って感じなんだけど、有限会社桜江町桑茶生産組合
さまの桑抹茶カステラは、高級感漂う上品なお菓子なんですって。どんな味なのかなぁ
原料はすべて国産のみ、添加物や香料も一切未使用のこだわりのカステラだから、贈り物にしても喜ばれそうですよね。ケーキは親しい人への手土産だけど、カステラってもう少しかしこまったイメージがありますものね。義父母に持って行ったら「よくできた嫁だ」って思われるかもエヘヘ
販売ページはこちらですって♪→楽天市場
桜江町桑茶生産組合
とくえもん 2010-02-18 10:01:48 提供:有限会社桜江町桑茶生産組合
Tweet |
桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。