閉じる

『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合  』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合   有限会社桜江町桑茶生産組合

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ロハスな食卓】厳選した国産原料で職人が丹精込めて作り上げた「桑抹茶カステラ」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

安全・安心・しかもおいしい「桑抹茶カステラ」

「子供にはなるべく無添加のものを」って思いながら食べさせていますが、それってほんとに難しい。最近は2歳7ヶ月の息子、多少はいいかなと、ルーズにならなきゃ、市販のものって何も食べられない!それだけ、合成添加物・化学調味料が入った食品は出回っています。そんな中で、すてきなスイーツを発見今回、モニプラさんの有限会社桜江町桑茶生産組合さんより届いた、「桑抹茶カステラ」です。おまけとして桑茶までつけてくださいました以前、こちらで有機桑茶をモニターさせていただいたんですが、その時もおまけがありました。→<a href="http://happyfamily829.blog7.fc2.com/blog-entry-613.html”桑製品を普及させたい”という桜江町桑茶生産組合さんの気持ちが伝わります。そして、さっそく開封して、子供とおやつとして食べました~。こちらの原材料ですが、小麦粉(熊本産)、桑抹茶(島根産)、玉子(島根産)、ビートグラニュー糖(北海道)、はちみつ(島根産)、水あめ(日本)、食塩(日本)とすべて国産なんですよ(個人的に、普通のグラニュー糖ではなく、ビートグラニュー糖を使っているところにもこだわりを感じました)アミノ酸などの化学調味料無添加だから、安心して子供のおやつとして食べさせることができます。味は、桑の風味はよく分かりませんでしたが、おいしい抹茶カステラといった感じでしょうか。ふんわりおいしい味になっています。息子も「おいしい」って言いながら食べました♪♪桑茶には、カルシウムや鉄分、カリウムなどのミネラル類が多く、ビタミン類も含まれているそうなので、桑抹茶カステラも普通のカステラより栄養価が高そうですよね!桑抹茶カステラってあまり聞かないし、おいしい。しかも日持ちするので手土産として持って行ってもいいなって思いました。こちらで購入できます。↓↓↓そして、桑茶も飲みました。桜江桑茶、息子は大好き。いつもは水分をしぶしぶ取っている息子も、ジュース感覚ですぐに全部飲んじゃいました♪桑茶、桑の独特の風味がおいしいんですよ。ちなみに、桑茶はマルベリーリーフと呼ばれるハーブティのことです。桑製品、試したことのない方にとっては、「おいしいのかな?」って不安だったりしますよね。そんな方にはお得セットということで、いろんな製品の詰め合わせもありますよ。お値段も1300円~とお手ごろです。→http://www.kuwakuwa.tv/shopping/se/otoku_set" target="_blank">http://happyfamily829.blog7.fc2.com/blog-entry-613.html”桑製品を普及させたい”という桜江町桑茶生産組合さんの気持ちが伝わります。そして、さっそく開封して、子供とおやつとして食べました~。こちらの原材料ですが、小麦粉(熊本産)、桑抹茶(島根産)、玉子(島根産)、ビートグラニュー糖(北海道)、はちみつ(島根産)、水あめ(日本)、食塩(日本)とすべて国産なんですよ(個人的に、普通のグラニュー糖ではなく、ビートグラニュー糖を使っているところにもこだわりを感じました)アミノ酸などの化学調味料無添加だから、安心して子供のおやつとして食べさせることができます。味は、桑の風味はよく分かりませんでしたが、おいしい抹茶カステラといった感じでしょうか。ふんわりおいしい味になっています。息子も「おいしい」って言いながら食べました♪♪桑茶には、カルシウムや鉄分、カリウムなどのミネラル類が多く、ビタミン類も含まれているそうなので、桑抹茶カステラも普通のカステラより栄養価が高そうですよね!桑抹茶カステラってあまり聞かないし、おいしい。しかも日持ちするので手土産として持って行ってもいいなって思いました。こちらで購入できます。↓↓↓そして、桑茶も飲みました。桜江桑茶、息子は大好き。いつもは水分をしぶしぶ取っている息子も、ジュース感覚ですぐに全部飲んじゃいました♪桑茶、桑の独特の風味がおいしいんですよ。ちなみに、桑茶はマルベリーリーフと呼ばれるハーブティのことです。桑製品、試したことのない方にとっては、「おいしいのかな?」って不安だったりしますよね。そんな方にはお得セットということで、いろんな製品の詰め合わせもありますよ。お値段も1300円~とお手ごろです。→http://www.kuwakuwa.tv/shopping/se/otoku_set</a>個人的には、桑の実ジャムや桑抹茶が非常に気になります。桑抹茶で子供のスイーツを作りたいなって思いました♪♪有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合ファンサイト応援中blogramランキング参加中!

sachi   2010-03-04 05:10:57 提供:有限会社桜江町桑茶生産組合

企業紹介

有限会社桜江町桑茶生産組合

桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。

カテゴリーから選ぶ お茶 有機桑茶

有機 桑青汁

桑葉つぶ

調味料 豊かなうまみをどうぞ

桑甘味 ジャム&ハニー

こちらもおすすめ!島根の味覚

ギフトセット

おためしセット

お徳セット まとめ買いがお得です
5,000円以上で送料無料 Secure Site
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す