『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社桜江町桑茶生産組合 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
抹茶スイーツ大好きです。長崎の修学旅行の時には自宅用に抹茶のカステラを5箱も買って帰りました(苦笑 2010/02/16
カステラも抹茶も大好きです♪ 2010/02/16
カステラ大好きです!! 2010/02/16
抹茶が大好きで、お菓子作りの時も使っています。添加物、香料を一切使わない国産材料とは、とても魅力です。母も私も普段から、なるべくそのような食品を食べているので、是非試してみたいです。 2010/02/16
カステラも抹茶も大好きだけどこの組み合わせでは食べたことがない。。 2010/02/16
カステラ大好きなので、桑抹茶カステラを是非食べてみたいなぁ。 2010/02/16
食べてみたい!カステラ大好き! 2010/02/16
抹茶スイーツ絶対食べたい!! 2010/02/16
高級感漂うこのカステラ、食してみたいです! 2010/02/16
子供がいるので「有機」という言葉に興味があります。ぜひ食べてみたいです。
そしてワタシに感想をかかせてください。 2010/02/16
一口一口、味わって食べてみたいです。 2010/02/16
普通においしそう。
他とはちがう何かがあれば、多少高くても買いますね。 2010/02/16
カステラにはちょっとうるさいよ(笑)抹茶カステラなら、抹茶の香りはきちんとあって、甘さもほどよく甘くなきゃカステラじゃない!カステラとバームクーヘンは、たくさんあってもおいしいものとなかなか会えない! 2010/02/16
桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。