閉じる

『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合  』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合   有限会社桜江町桑茶生産組合

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

2日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第8弾☆豊富なミネラルと食物繊維の錠剤【桑葉つぶ】一か月・長期モニター大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニプラ】豊富なミネラルと食物繊維☆桑葉つぶ一ヶ月長期モニター①

島根県江津市桜江町は、桑の特産地。その恵まれた気候風土を最大限に生かし有機栽培にこだわった桑を生産するスタイルを維持されているのがこの度、その貴重な桑を使用して製品化された『桑葉つぶ』を一ヶ月間に渡り、長期モニターさせていただくことになりました。桑葉つぶって、どんな製品?という方は、上記バナーをクリック今後、飲用一週間ごとに、企業さんから送られてくるアンケートに回答しつつブログにてその内容を報告させていただくことになります。その前に、予備知識として、桑葉つぶに関するリンクを掲載しますので興味のある方は、ごらんください。この桑葉つぶの、桑って、どんなところで育っているの?   1.有機ってなに?<有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合>  2.桑畑の紹介・春~秋 <有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合>  3.桑の効果を研究しています <有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合>   実は、桑葉を摂取するのは、今回が初めてではありません。【モニプラモニター】美しさに近付けるお茶/美湯茶(BEAU-TEA) ↑この過去のブログ記事で、桑茶を飲んだ感想を掲載した時が初でした。その時は、桑には、小腸内にて糖の吸収を穏やかにする働きがあること。それによって、血糖値の上昇を抑制するという知識しかありませんでした。ゆえに、今回の長期モニターでは、桑葉のことをもっとより深く知り体感することが大きな課題だと思っています。つなぎを一切使用せずに、桑葉100%をパウダー状にして、圧縮した桑葉つぶ。着色料・香料 無添加のとても濃い桑葉だということがわかります。パッケージ裏の原材料を見ても、ご覧のとおり。島根県産の桑の葉のみの使用。実際の、桑葉つぶは、こんな感じ。余計なコーティング剤などは一切使用せずに素材をそのままギュっと圧縮された形です。強い力で押しつぶせば、そのまま粉末状になることでしょう。コーティングされていないからとはいえ水で飲む分には、苦味は感じませんでした。もちろん噛まずに飲んで下さいね以前、桑茶を飲んでみた時に、桑には、食物繊維やミネラルが豊富に含まれていることは知りましたが他にも凄い成分が含まれているんですね。ひとつは、「Q3MG」という成分。「クエルセチンマロニグルコシド」が正式名称で、フラボノイドの一種。2008年度に島根大学医学部と島根県との産学官共同研究によってその存在が学会で発表されたとのこと。動脈硬化を抑制する抗酸化物質が、Q3MG。しかも、この新成分が、桜江町産の桑の葉に特に豊富に含まれていることがわかり更なる研究がすすめられているようなのです。そして、もう一つの成分。桑特有の成分 DNJ(デオキシノジリマイシン)食後の血糖値の上昇を抑制したり、コレステロール・動脈硬化の抑制がその働き。このDNJの働きを効率よく摂取するには、食前に飲むのが良いらしい。随分、前置きが長くなってしまいましたが、以下、第一回目のメール配信アンケートに答える形でご報告させていただきます。=====【桑葉つぶ】を一週間試してみて…===== ◆初めに…どのような効果を期待していますか?[自由回答] 生活リズムの乱れやストレスによる肌のくすみ改善。腸内環境の正常化。◆一日にどの程度のペースでお試しいただけておりますでしょうか?[自由回答] 毎日、3粒×3回=9粒摂取中。◆【桑葉つぶ】は主にいつごろお召し上がりいただいておりますでしょうか?[自由回答] (食前、食後、会社でのお昼休憩になど) 食前。 ◆【桑葉つぶ】を試してみて1週間、なにか変化はございましたか?[Yes or No] Yes◆※変化があったという方にお伺いいたします※     どのような変化を感じましたか?[自由回答] 毎日ではないのですが、2日に一度快調です。しかも、腸に残っている感じがしない程、スッキリ!!肌も、いつもは乾燥しているところがなめらかに。 ◆【桑葉つぶ】について良いと思ったところはございますか?[自由回答] お茶とは違って、気軽にとれるところ。100%の桑の葉をパウダー状にしたものを固形化したものなので、浸透率が早いと感じました。 ◆【桑葉つぶ】について直したほうがいいところはございますか?[自由回答] 特にありません。◆【桑葉つぶ】について、知りたい情報・疑問点などはございますか? 今回、私が調べたDNJや新たな成分Q3MGに関するより具体的な提示。カフェイン量はあるのかどうか。 以上、4月25日の夜から摂取しはじめて、6日目での報告です。有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合ファンサイト応援中

naone   2011-04-30 11:40:21 提供:有限会社桜江町桑茶生産組合

企業紹介

有限会社桜江町桑茶生産組合

桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。

カテゴリーから選ぶ お茶 有機桑茶

有機 桑青汁

桑葉つぶ

調味料 豊かなうまみをどうぞ

桑甘味 ジャム&ハニー

こちらもおすすめ!島根の味覚

ギフトセット

おためしセット

お徳セット まとめ買いがお得です
5,000円以上で送料無料 Secure Site
ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す