閉じる

『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合  』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合   有限会社桜江町桑茶生産組合

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【クイズ】有機桑の葉専門店桜江町桑茶生産組合の所在地「島根県江津市」はどこ?

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

有機桑茶【2.5g×36包入】

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 5月14日(月)

有限会社桜江町桑茶生産組合からのメッセージ






こんにちは、有機桑の葉専門店桜江町桑茶生産組合です。

さて、当社の所在地は島根県江津市(ごうつし)なのですが、
なんといっても島根県は「日本で47番目に有名な県」と言われているそうです。

日本のどのあたりに存在しているのか知らない方も多いと思いますので、
とりあえずコチラで位置をご確認ください。



それでは、ここでクイズです!

下記の地図は島根県の拡大地図なのですが、

当社の所在地である「江津市」は何番でしょうか?



答えは参加応募時のひとこと欄に番号をご入力下さい。

また島根県に関するエピソード等があれば一緒にお願いいたします。
当選者選考時の参考とさせていただきますのでぜひどうぞ。




5人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

有機桑茶【2.5g×36包入】

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

島根産有機栽培の桑の葉を収穫しその日のうちに低温乾燥方式で栄養分を壊さずおいしく仕上げました。毎日飲む物なので安全・安心の為保存料・着色料など添加物は一切使用しておりません。ご家族でどうぞ!


===============
内容量 : 2.5gX36包
原材料 : 有機桑の葉
原産地 : 島根県
良く合う料理 : 甘い物・カロリーの高い食事
===============

▼商品の詳細はこちら
http://shop.kuwakuwa.tv/asp/ItemFile/10000002.html

参加したみんなの投稿

今回モニプラさんでお試ししたのは、桜江町桑茶生産組合さんの「有機桑茶」です ポットのお湯に入れてちょこっと待つか、煮だして使いますわたしは煮だして飲んでみました  お茶の色はちょっとグリーンがかかった茶色味は癖がなくてすっきりして飲みやすいです!そしてちょっといいにおいがしますこちらの有機… 2012/06/11

日本地図を見て、島根県の場所を示せと言われて、正解率が最も低い県の島根県 何でも、「日本で47番目に有名な県」なんだそうです その島根県の「江津市」はどこ?という難関のクイズに答え、島根県でのエピソードを書いて、贈られてきた島根産有機栽培の桑の葉を収穫し、その日のうちに低温乾燥方式で栄養分を壊… 2012/05/23

有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合ファンサイト参加中 こちらはモニプラのイベントでクイズに答え、なおかつ「島根にまつわるエピソード」紹介とい 2012/05/21

すべて見る

企業紹介

有限会社桜江町桑茶生産組合

桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。

カテゴリーから選ぶ お茶 有機桑茶

有機 桑青汁

桑葉つぶ

調味料 豊かなうまみをどうぞ

桑甘味 ジャム&ハニー

こちらもおすすめ!島根の味覚

ギフトセット

おためしセット

お徳セット まとめ買いがお得です
5,000円以上で送料無料 Secure Site
おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す