閉じる

カンタン!作って楽しい♪繰り返し使えるみつろうラップ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像くまちゃん

@kwgc_inc 様の手作りみつろうラップをお試しせていただきました〜‼️ 蜜蝋ラップってエコだしいいなぁ、と思っていたので体験させていただけて楽しかったです✨ こちらのキットにはラップになる布、蜜蝋チップ、レシピが入ってます!あとは新聞紙、クッキングシート、アイロン台、アイロンは用意しましょう💕 レシピ通りに蜜蝋チップを均等になるようにぱらぱら〜 クッキングシートの上からアイロン掛け‼︎ じゅわっと溶けて布に染み込む様子がよーく分かりますよ✨✨ 均等に均等に…と真剣にやりましたが、かなり新聞紙の方に染みてってました💦 しっかり熱を取って、さあ完成‼️ ステップとしてはとても簡単だったのですが、ちょっとコツがいりますね、これ。 まず、開いた状態の布は一度アイロンかけてフラットにしておいた方が良かったみたいです。写真のように真ん中の折れ目にだけちゃんと蜜蝋がつかなかったんですー😭折れ目に向かって布が浮いてしまったという失敗。。。凡ミスですね、ごめんなさい🙏 あとは家庭にあるクッキングシートって大体20〜25センチじゃないですか??その大きさだとクッキングシートがぴったりすぎるんです💦重ねてやっても隙間から蜜蝋が染み込んできてアイロンに付いてしまうという失態💦 あれ〜💦思っていたよりも難しかったーーー! とはいえ、やってみたかったエコラップ作り❤️堪能できました‼︎ 息子も隣で見てて、溶けてるー!と蜜蝋チップが溶けていく瞬間を不思議そうに見て楽しんでました😊 ちょっとしたおやつ皿に使ってみようと思います🍫 企業様、ありがとうございました! #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan

くまちゃん   2020-07-24 13:14:33 提供:株式会社KAWAGUCHI

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す