閉じる

カンタン!作って楽しい♪繰り返し使えてエコ!みつろうラップ

「カンタン!作って楽しい♪繰り返し使えてエコ!みつろうラップ」の画像、株式会社KAWAGUCHIのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

布でつくる みつろうラップ 布地みつろうセット

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

みつろうラップをモニターしました🤗 みつろつラップは、みつろうを布に染み込ませて作るラップです。 みつろうには、抗菌・保湿効果があり、食品の鮮度を保ちながら、安心して包むことができます😍 ●冷蔵庫に入れておくと硬くなり、常温ではやわらかくなります! ●手のぬくもりで温めることにより、どんな形にもフィット♪ ●水洗いして繰り返し使えるから、節約&地球に優しいエコなラップ✨ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan 2021/07/13

カンタン!作って楽しい♪繰り返し使えてエコ! 布でつくる みつろうラップ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ これ読んだ時、 みつろうラップ??? なんじゃ〜い? って思って よくよく調べてみたら 溶かしたみつろうを 布に染み込ませて ラップの代わりに使えて しかも 抗菌 保湿効果があり 食品の鮮度も保つ事ができる 地球に優しいエコなラップだと知り これは、 私のライフ生活に 合ってると 思ったので 使って見ました。 作り方は 裏側に書いてありますが 実際にやってみると 布端にみつろうが 届かず ちょっと苦戦しましたが 溶けたみつろうは サラサラしているので 少しずつみつろうを アイロンで 伸び広げていくと キレイに全体に 行き届いて キレイな 布ラップができたので コツさえわかれば 簡単に できますよ。 出来上がった 布ラップは、 凍らせた布のように パリパリしてて 体温で  温めると 柔らかくなるので 好きな形に成型できて ラップだけでなく 深皿がわりに使ったり と工夫次第で 色々な使い方もできるし 汚れたら 水洗いをするだけで また、 使えるから ゴミも出ないので 本当に エコライフを目指している人には 向いてます。 これからも ゴミはできるだけ出したく無いので このような商品を どんどん使って エコライフを 楽しみたいですわ。 #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan 2021/07/12

@kwgc_inc 様のみつろうラップキットで作ったみつろうラップ。 食品もそのまま包めちゃいます♡ なので、今回は箱型に折って、お菓子入れにしてみました😊 みつろうラップは手荒いで優しく洗えば、また繰り返し使える🙌 使う頻度にもよるけど、半年~1年は使えます😊 今までラップ使ってたのも、このみつろうラップを使うことで、プラスチックフリーになるし、とってもエコだね♡ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan @shoshugen_eco #消臭元ちょいエコ #ちょいエコ #エコライフフェア 2021/07/08

約10分で作れちゃうみつろうラップ❤︎ みつろうを布に染み込ませて作って 手の温もりでどんな形にもフィット🥰 水洗いして繰り返し使えてエコ🌎 子供たちと簡単に作れて楽しかったです♪ #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan 2021/07/05

サステナブルにのっかる✨😏 ここ最近、エコとか食品ロスとか環境に対してすごく前向きな感じなので、繰り返し使えるラップ「ミツロウラップ」を使ってみたよ😊 き切りおき、作り置きするとラップの使用量が半端じゃない😅 でも食品の保存も大事だよね🤔 みつろうラップは手で温められるから、簡単に形成できるよ😊 水も弾くし、何度も使えるエコラップ✨ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan #主婦 2021/07/04

. ⁡ 『カンタン!作って楽しい♪ 繰り返し使えてエコ!布でつくる みつろうラップ』の モニターをさせていただきました ⁡ ⁡ ✪みつろうラップとは?✪ みつろうを布に染み込ませて作るラップです。 みつろうには、抗菌・保湿効果があり、 食品の鮮度を保ちながら安心して包むことができます。 ⁡ ✤冷蔵庫に入れておくと硬くなり 常温ではやわらかくなる。 ✤手のぬくもりで温めることにより どんな形にもフィット‼︎ ✤水洗いして繰り返し使えるから 節約&地球に優しいエコなラップ。 ⁡ 作り方はとても簡単⚮̈ 布の上にみつろうをのせてアイロンをかけて 布全体に溶かすだけ。 息子と一緒に作りました! 出来上がったものは夕飯の残りものにかぶせたり、 お菓子を乗せてお皿代わりにしたり、 食パン切るときにのせたりして使いました。 洗って何度でも使えるラップとても良いです👌 ⁡ ⁡ #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan 2021/07/02

最近気になってたみつろうラップ。 布にみつろうを染み込ませるだけ。 みつろうには抗菌保湿効果があり、 食物の鮮度を保つことができるそうです。 布にみつろうをのせて、クッキングシートではさんでアイロンでみつろうを溶かして染み込ませる。 固まったらできあがり。 お皿の形になってしっかりフィットしました。 別のサイズも欲しい。 ちょっとお菓子を包んでプレゼントするのにも良いかも。 色々作りたくなりました。 株式会社KAWAGUCHI様にプレゼントして頂きました✨ ありがとうございます! #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan#PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan 2021/07/02

🌳みつろうラップ🌳 @kwgc_inc 作ってみました! 布とみつろうがセットになっていて、作り方はとっても簡単🥰 クッキングペーパーに布、みつろうを置いて、その上にまたクッキングペーパーでアイロンするだけ! 手のぬくもりで形を変えることができて、冷蔵庫では固くなります。 みつろうには、抗菌•保湿効果があって、食品の鮮度も保ってくれるそうです✨ おやつをのせて、お皿がわりにしても可愛いし❤️ 何よりも繰り返し使えるから、みんなで使ってゴミを減らしたいですね🌏 #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan #地球に優しい暮らし #エコな暮らし #ゴミを減らそう #ナチュラルな生活 #無添加生活 #サスティナブルな暮らし 2021/07/02

\ 身近なeco!! 蜜蝋ラップ☺︎ / ⁡ ⁡※お返事前にごめんなさい!! 毎日主婦には欠かせないアイテム 【ラップ】!!! ほんっっとお世話になってます!!!🙇‍♀️✨✨ ⁡ よく使うラップだけど、 前から気になっていた 〈 蜜蝋ラップ 〉を今回使う機会をいただけて嬉しい🤍🤍 ⁡ ⁡ ⁡ 〜蜜蝋ラップ10分で作っちゃった!☺︎♡〜 ⁡ ☑︎蜜蝋 ☑︎布 がセットになっている物を使わせてもらいました! ⁡ 新聞紙とクッキングシート、アイロンがあれば簡単に出来ちゃう!! 蜜蝋をアイロンで溶かして布に広げていき、 あとは冷ますだけと、 あまりに簡単で驚き!!✨ ⁡ ⁡ ⁡ 🌷 蜜蝋ラップの特徴 🌷 ⁡ ☑︎蜜蝋ラップは、手の温もりで 温めることによって どんな形にもフィットするよ! ⁡ ☑︎みつろうには、抗菌・保湿の効果が! →食品の鮮度を守りながら、安心して包める! ☑︎水洗いして繰り返し使える🙆‍♀️ ⁡ ☑︎例えば・・ コップやお皿の蓋にしたり、 野菜や果物をつ包んだり🥝🍋、 お花をラッピングしたりも!✨🤭 ⁡ ⁡ 注意👇 みつろうは熱にとても弱いので 直射日光や高温は避けて☀️ 〈使用頻度にもよりますが、 大体6ヶ月〜1年くらい使えるそう🤍〉 ⁡ ⁡ すごく手軽なので、 今度はキットじゃやなくて好きな布で 作って、ecoをもっと心がけたいと 思いますー😌🌸 ⁡ #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan ⁡ 2021/07/02

♡ ♡ ♡ 株式会社KAWAGUCHI 様 「布でつくる みつろうラップ 布地みつろうセット」 @kwgc_inc 「みつろうラップ」は みつろうを布に染み込ませて作るラップです。 「みつろう」には、抗菌・保湿効果があり 食品の鮮度を保ちながら安心して包め繰り返し使えるエコなラップなんです。 今回「みつろうラップ」をKAWAGUCHI 様のキットを使って作ってみました。 本当に簡単なんです♪ 新聞紙の上にクッキングペーパーを敷き その上に布(お好きな布でもOK)みつろうを乗せてまた上から クッキングペーパーを重ねてアイロンをかけるだけ! みつろうを上手に広げていくのがミソです♡ 出来上がった「みつろうラップ」は ・冷蔵庫に入れておくと硬くなり常温だと柔らかくなります。 ・手のぬくもりで温めると柔らかくなるのでどんな形にも自由自在! ・水洗いして繰り返し使えるのが地球にもお財布にも優しい♡ ジャムの瓶のフタにしてみたり ちょっとしたおやつを包んだり。 可愛い布のラップだと気分も上がります♡ ♡ ♡ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan #おうち時間 #エコな生活 #SDGs #繰り返し使えるラップ #手作り #ハンドメイド 2021/07/02

1 2 3 4 5 6

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

最新のひとこと

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す