閉じる

カンタン!作って楽しい♪エコ!”オーガニックの布でつくるみつろうラップ”

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像shinmaichii

オーガニックの布でつくるミツロウラップ ※セット内容 ●布地 1枚(約25×25cm) ●みつろう15g(約1回分) みつろうラップは、みつろうを布に染み込ませて作るラップです。 みつろうには、抗菌・保湿効果があり、食品の鮮度を保ちながら、安心して包むことができます。 下記のやうな特徴があります☺️✨ ●冷蔵庫に入れておくと硬くなり、常温ではやわらかくなります! ●手のぬくもりで温めることにより、どんな形にもフィット♪ ●水洗いして繰り返し使えるから、節約&地球に優しいエコなラップです!! 子供ができてから、ラップを使う機会が多くエコじゃないなぁって感じることが多かった! 未来をクリーンな世の中にするためにも、自分にできることから始めたいと思い、ミツロウラップを購入したいと思っていた矢先、こちらを使わせていただくことになり光栄です♪ ハンドメイドも大好きなので、嬉しいな😆 作り方はかーんたんでした!! 私はアイロン台に、クッキングシート、その上にオーガニックの布、そしてミツロウを散らばせて… (等間隔に!満遍なく広がるのが上手く作るポイントです) そしてその上に再度クッキングシートをのせて… 上から「高」で温めたアイロンで溶かして広げます。少し時間をかけてゆっくり。割とすぐ溶けるんだけど、ゆっくりした方がムラなく仕上がる気がします。 全部満遍なく溶けて、少し熱がとれたら一番上のクッキングシートを、そっと剥がします。 強くベリってやると表面がざらっとしてしまうので注意‼️ 出来上がりは表面ツルツル。 「ろう」な感じは残っているけど、手の温もりで形を変えれるのは不思議!面白い☺️ 私はクッキーとかおせんべいも包んで保管してます。お野菜や、瓶の蓋として利用も可能!形にとらわれず使えるのは便利です。 湿気からも守ってくれる優秀者。 ささっと水洗いして再利用可能‼️ 使っていて気分も良いし、見た目もオシャレ。 皆様もぜひぜひ、使ってみてくださいね☺️ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan

shinmaichii   2021-08-14 20:14:52 提供:株式会社KAWAGUCHI

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す