閉じる

カンタン!作って楽しい♪エコ!”オーガニックの布でつくるみつろうラップ”

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像kappa9393

株式会社KAWAGUCHI オーガニックの布でつくる みつろうラップ🐝 みつろうを布に染み込ませてラップを手作りします。 みつろうラップは手のぬくもりで温めることにより、どんな形にもフィットします。水洗いして繰り返し使えるからとってもエコ。 みつろうには抗菌・保湿作用があるので野菜や果物、パンやお菓子、お花などの鮮度を保つのに使ったり、コップやお皿の蓋として、ジャムやワインの栓に•••と用途は色々。 25cm×25cmのオーガニックコットンで作りますが、その後好きな大きさに切って使うことも可能です。 そしてこのコットン、インドのコットン畑で働く子どもたちの支援活動に「ピース・インド・プロジェクト」を通して売り上げの一部が使われています。 作り方はとても簡単❗️ クッキングシートに乗せたコットンにみつろうを置いてアイロンの熱で溶かすだけ。約10分で作れます。 (つくる工程は画像をどうぞ) 出来上がったラップは我ながら上出来✌️ って言うか誰にでも簡単に作れます。そしてつくるのめっちゃ楽しかった😄 みつろうラップははじめてさんにオススメの買ってすぐに楽しめる ⚫︎みつろう15g(約1回分) ⚫︎布地1枚(25×25cm) ⚫︎作り方レシピ(このレシピはとてもわかりやすかったです) の他にみつろうのみの取り扱いもあるので是非チェックしてみて欲しいです👋 #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan

kappa9393   2021-08-10 17:03:43 提供:株式会社KAWAGUCHI

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す