閉じる

カンタン!作って楽しい♪エコ!”オーガニックの布でつくるみつろうラップ”

「カンタン!作って楽しい♪エコ!”オーガニックの布でつくるみつろうラップ”」の画像、株式会社KAWAGUCHIのモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

オーガニックの布でつくる みつろうラップ 

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

今回のお試しはこちら! オーガニックの生地でつくる、みつろうラップ☺️ 水洗いして何回も使えるからエコ! 手のひらの熱で器に合わせて形が変わる! 作り方はアイロン台に新聞敷いて、クッキングシートを広げて生地を乗せ、みつろうをぱらぱら置きます。 その上にクッキングシートを重ねて、低温のアイロンをあてて、みつろうを溶かします。 まんべんなく生地に染み込ませたら、熱さが取れるまで放置。 クッキングシートを外して完成☺️ 実験みたいで楽しかったです! ありがとうございました。 #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2022/11/16

🎀 * 🐝🐝🐝 * 株式会社KAWAGUCHI 様 ( @kwgc_inc ) 【オーガニックの布でつくる みつろうラップ】 * 出来上がったラップは 手であたためるとやわらかくなって どんな形にもフィットするよ! * ためしにりんごをくるんでみると… ピッタリフィット🍎! * * * #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #beeswaxwrap #beeswax #monipla #kwgc_fan #SDGs 2022/11/14

オーガニックの布とみつろうで作るエコラップです。 作り方も簡単で好きな柄の布・みつろう・クッキングシート・新聞・アイアンで作れます。 * * #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2022/11/14

u0040kwgc_inc 様より オーガニックの布で作る 【みつろうラップ】をお試しさせていただきました✨🎁 作り方はとっても簡単! オーガニックコットンに、みつろうをアイロンで溶かして染み込ませるだけで🆗✨ 【みつろう】は抗菌・保湿効果があり、食品の鮮度を保つことができます👍 手の温もりでどんな形にもフィットし、洗って繰り返し使えるのでエコですね✨♻️ 作るのも楽しかったです💗 素敵な商品をありがとうございました😊🎁 #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan #チャンスアンバサダー #チャンス懸賞部 #懸賞好きさんと繋がりたい#ya705の当選報告 2022/11/13

* オーガニックの布でつくる 『みつろうラップ』 テレビで紹介されているのを 観たこともあって気になってたんです! みつろうとは、 🐝ミツバチの巣を溶かして得られる蝋のこと。 カヌレを作る時に型に塗るのもみつろうですよね! ラップを使うことが多いから、 洗って何度も繰り返し使えるのはエコになってうれしい。 早速、みつろうラップを作ってみました🐝 準備するのは、 こちらのキットとアイロン・クッキングシート、新聞紙のみ。 ✔オーガニックの布にみつろうを全体にまんべんなく広げます。 ✔アイロンで熱を加えると、ジュワ~と溶けて広がります。 ✔全体に広がったら冷めるのを待つだけ。 とっても簡単に完成~! みつろうラップには、抗菌・保湿効果があって食品の鮮度を保ちながら、安心して包むことができるそうです。 みつろうラップのキットは、 無地・ストライプがあってカラーもいろいろあります。 私は、無地のネイビーでした💙 ・ 株式会社KAWAGUCHI 『オーガニックの布でつくる みつろうラップ』 25cm×25cm1枚分  990円 #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan #懸賞 #懸賞当選 #懸賞当選品 #懸賞記録 #懸賞生活 #当選報告 #Instagram懸賞 #Twitter懸賞 #懸賞仲間募集中 #懸賞好きな人と繋がりたい #懸賞垢さんと繋がりたい #感謝 #ありがとう #ゆきこのうれしいご報告 2022/11/12

以前からとっても気になってたみつろうラップ みつろうラップは、みつろうを布に染み込ませて作るラップで、抗菌・保湿効果があり、食品の鮮度を保ってくれるんですよ。 ということで、早速作ってみました~ アイロンであたためると、布にみつろうがじゅわ~っと染み渡ってあっという間にできちゃいました。 手のぬくもりで温めることにより、どんな形にもフィットします♪ ラップ使いすぎだな~と思ってたので、これはいいぞ!(熱に弱いので熱いものやレンジでは使用不可です) 水洗いして繰り返し使えるから、節約&地球に優しいですね。 ラップ使わなくなりそうです。 #PR #株式会社kawaguchi #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2022/11/09

オーガニックの布でつくろうみつろうラップを試させて頂きました♪ ラップを使うことが多く、いつももったいないと思っていたので、これはエコに繋がると思いました! しっかり作り方もかいてあるので、楽しく作ることができました✨ #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan #チャンスアンバサダー #チャンス懸賞部 2022/11/10

「株式会社KAWAGUCHI / オーガニックの布でつくる みつろうラップ」 25cm×25cm1枚分 990円 ミツロウ(ミツバチの巣を溶かして得られる蝋)を使って作る「蜜蝋ラップ」🐝 洗って繰り返し何度も使用できるのがエコ&自然由来の物で作るのでオーガニック生活ができるんだとか。 ミツロウってたまにスキンケア製品に配合されてたり、あとは蝋燭の原料くらい…? それ以外の使い道が不明だったんですが、こういう事にも使えるんですね🤔 必要な物が全て揃ったキットになっていて、 ・アイロン ・クッキングペーパー さえあれば、10分で自作できるらしい。 (どっちも家にないので買いましたw) アイロンの熱でミツロウを溶かし、それを布に染み込ませ、冷めて固まるとできあがり。 とても簡単! なんですが、私の家にあるアイロンがトラベル用のとても小さく軽い物なので、溶けたミツロウを布全体に広げるのが結構大変でした💦 一応「低温(80〜120℃)で溶かすように」と記載があり、このアイロンは確か180℃まで上がるので大丈夫なはずなんですが… 多分部屋が寒いせいで、溶けるスピードよりも固まるスピードのほうが早かったのかも。 あとアイロンが軽すぎる為、まんべんなく伸ばせていなかったかもしれないです。 時間をかけ、一応それっぽく完成。 若干ムラになっている気がするけど…😅 ラップとしての機能はちゃんとありました。 一切空気が入らないようなピッタリとした密着!と言う感じではありませんが、虫や埃が入らないような軽い蓋としては十分役に立ちます。 使う時は手の熱で温めてお皿の形にラップをフィットさせるのがコツだそう。 正直普通のラップを使い慣れているので、動画のように大きなグラタン皿だとこの馴染ませる作業が面倒に感じました。 なので、大きなお皿は手持ちのラップを使い、このミツロウラップはマグカップなどの小さな物に使用したいなと思います。 猫を飼っているのですが、テーブルに置いてある飲み物に前足をチョンチョン入れちゃう事があるのでそれを阻止する為大活躍しそうです。 大きいままだと使いにくいので、1/4にカット。 半年〜1年くらい使えるみたいなので、大切に使いたいと思います。 @kwgc_inc #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2022/11/09

株式会社KAWAGUCHI 🌈オーガニック布でつくる みつろうラップ , みつろうを布に染み込ませて作るみつろうラップが手軽に作れるキット😊 , キットに入っている布とみつろう以外に ,新聞紙とクッキングシート、アイロンを用意する。 , 説明書の手順に従って、アイロンでみつろうを溶かして布に染み込ませる。 ,冷めてみつろうが固まれば完成✨ , ちょっと溶けたみつろうがクッキングシートからはみ出したりもしたけど手順自体は簡単😊 , 🌸みつろうなので熱いものや酢・レモンなど酸の強いものには使えないけど、ラップ代わりにちょっと使うのに便利😊 🌸お皿の代わりとしても使える。 🌸手の熱で柔らかくなるのでお皿の形に合わせてピタッと密着させることも可能😁 , ゴミが減らせて環境に優しいエコなラップを手軽に作れる楽しいキット😊 , #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2022/11/05

株式会社KAWAGUCHI(@kwgc_inc)さんから販売されている『オーガニックの布でつくるみつろうラップ』をモニターさせて頂きました✨ 今回入っていたオーガニックの布は無地の綺麗な山吹色の布でした🥰大きさは25㎝×25㎝です。 ラップを自分で作れるの⁉とワクワクしながら作りました😝 作っている過程の画像添付もしてあります。 オーガニックの布にみつろうを染みこませるので繰り返し使うことができて非常にエコな商品です。 熱に弱いので熱いものやレンジでは使えませんが冷ました料理の保存や包んだり蓋としても活用できますね✨ 私は完成したみつろうラップの大きさにちょうど合うガラスボウルの蓋として利用しようと思っています😊 手の熱で角の部分が綺麗に曲がって、みつろうを染みこませた布の優しい肌触りとぬくもりが伝わってきます😊 自分で手作りしたラップなので愛着がわきますね🥰 ハンドメイドをされている方やハンドメイド初心者の方でもアイロンとキッチンペーパーがあれば簡単に作れるので大変おすすめな商品です💕 #PR #株式会社KAWAGUCHI #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニック #エシカル #エコ #monipla #kwgc_fan 2022/11/04

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

最新のひとこと

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す