閉じる

自分の持ち物が一目でわかる!【プチッとネーム】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像けんまま

3月に入って一気に暖かくなり、春になりましたね🌸 卒業シーズンと同時に入学や進級に向けて準備をはじめる時期。 持ち物に名前は書いたけど、自分のだってちゃんとわかるかしら?と心配になったりしたり…… そんな時にぴったりのアイテム「プチッとネーム」お試しさせていただきました!! プチッとネームは本体にゴム紐と細長い棒がついており、この棒を本体横の穴にさして固定します。 一袋に本体4個とシール20枚入り。 本体に好きなシールを貼って、取り付けたい場所にゴム紐を通してカチッと音がするまで棒を差し込んだらオッケー👌 装着めちゃくちゃ簡単です❗️ ゴム部分も結構伸びるので、水筒の紐や手提げ鞄につけることもできちゃいます🧰 我が家ではさっそく長男の上靴につけてみました👟 長男が通っている幼稚園は指定の上靴って無かったのですが、同じもの使っている人多いんですよね。 名前は書いたといってもひらがな読めないし、ぱっと見て区別できるもの…と悩んでいたので、上靴に取り付けられるアイテムはとてもありがたい✨😊 さらに個人的に一番良いなって思ったポイントが、「自分の好きなシールを選べる」ところ❗️ 水玉やハートでも良いし、白いシールに名前や好きなものを書いてもよし。 取り付けたら本体裏表ひっくり返すことができるので、表にハートのシール、裏に名前を書いたシール、なんてことも可能❣️ パッと裏返して名前隠せるの便利ですよね。防犯対策まで考えて作られているのがすごい。 ちなみに我が家の息子は右と左で違うものをチョイス。 自分でシールを貼ってもらったのですが、 「こっちの足はハートでー、こっちの足はアイス🍨」 と「右と左」をなんとなく意識して貼っている姿に「なんという一石二鳥!」と嬉しくなったり😊 これで左右反対に靴をはくことが減るかなー? そんな感じにとてもかわいいし便利なアイテムな「プチッとネーム」なんですが、問題が一つ…… 一度つけると、取り外しできないんです💦 取り外す時は、ゴムを鋏でカット✂️ ちゃんと袋に書いてあるのですが、読んでおらず…orz 息子の幼稚園の上靴にとりつけたのですが、君この上靴もうキツいじゃん… 新年度用に新しい上靴買う予定じゃーーん😭 使用方法はちゃんと読まないとダメですね。 良い教訓となりました😅 そんな失敗もありましたが、「プチッとネーム」入学、入園準備におすすめアイテムです! この度は素敵な機会をありがとうございました♪ #おなまえつけ #名前つけ #上履き #子ども #目印 #KAWAGUCHI #入園 #入学 #monipla #kwgc_fan

けんまま   2023-03-16 00:49:15 提供:株式会社KAWAGUCHI

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す