株式会社KAWAGUCHIのファンサイト/布でつくる みつろうラップ 布地みつ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(Mamiさん)

レビュー

★★★★☆

【#みつろうラップ 🌏地球】  最近気になっていた#エコラップ 「みつろうラップ」を手作りしてみました。   \ みつろうラップとは / みつろうラップとは、#みつろう を布に染み込ませたラップです。  みつろうには、抗菌・保湿効果があるため、食品の鮮度を保ちながら、安心して包むことができます。  何より、水洗いして繰り返し使えるため、節約&地球にやさしいエコなラップです。   \ みつろうラップの作り方 / •布(おすすめは平織りコットン100%) •みつろう •クッキングシート •新聞紙 •アイロン •アイロン台  みつろうと布さえ用意したら、あとは家にあるもので準備はOK。  アイロン台が汚れないよう新聞紙を4〜5枚重ね、その上にクッキングシート→布→みつろう→クッキングシートと重ねます。  あとは低温のアイロン(80-120℃)でみつろうを溶かしていくだけ。  みつろうが布全体に浸透したら、上のクッキングシートを外し、アイロンの熱が完全に冷めたら完成!  初めて#手作り しましたが、10分ほどで完成しました。  作る前は、みつろうが布全体にきちんと浸透したかの判別がつくのか少し心配でしたが、みつろうが溶け出すと、布の色が明確に変化していったので、隅々までしっかりと浸透させることができました。   \ みつろうラップを使ってみて / みつろう独特の匂いがほんの少しするので、お出汁など、繊細な香りのする食品の保存時には向かない印象を受けました。  ただ、手のぬくもりで温めることにより、どんな形にもフィットするので、使い勝手は抜群にいいです。  野菜もフルーツも鍋もカップも、なんでも包めます。  可愛い布&好きなサイズで作れるので、パンや焼き菓子を包んで、友達にプレゼントしたり、お弁当に持って行ったり。  使い終わったら、水洗いして干すだけで、お手入れ完了。  ラップとしての平均使用期間は、6ヶ月〜1年程度とのことなので、これからの#オーガニックライフ に取り入れたいと思います。  —————————— 📷 @soreseka_traveler 🐝モニターキャンペーン ✨Special Thanks @kwgc_inc ——————————   #みつろう #手づくり #てづくり #みつろうラップ #エコラップ #ハンドメイド #手作り #オーガニックライフ #エシカル #monipla #kwgc_fan

Instagramの投稿へ

投稿日時:2020/07/09 提供:株式会社KAWAGUCHI

「布でつくる みつろうラップ 布地みつろうセット(株式会社KAWAGUCHI)」の商品画像

布でつくる みつろうラップ 布地みつろうセット

はじめてさんにオススメの、買ってすぐに楽しめるみつろうと布が入ったセットです。

商品情報を見る