ミスト状無添加化粧水KYOKIORAキョウキオラ 日本アトピー協会法人賛助会員/潤健若美水(うるおいけんじゃくびすい...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ピンク姫さん)

株式会社uruoiのヘッダー画像

レビュー

1年中、皮膚科から処方してもらっている「アレグラ」を飲んでいる私・・・特に冬は乾燥とアトピーがひどいのですが今年はこちらのおかげで大分楽でした。 株式会社uruoiさまの「潤健若美水(うるおいけんじゃくびすい) 」ですスプレーとコットンのセットなの~☆「うるおいけんじゃくびすい」って、とても長い名前だよねでもかえってインパクトあるかも!? こちらの「潤健若美水」、不純物ゼロの純粋を特許の技術で改質した、新発想ケアのプレケア化粧品なんだってプレケア化粧品とは、水分補給専用の化粧品で、お肌に水分を補給するだけでなく、スキンケア効果を高めるために、化粧水や乳液の前に使用することができる化粧品のことだそうです。しかもこちら、pH(ペーハー)5.5で、肌や髪の毛に近いので、雑菌の繁殖を抑え、肌を元の状態に近づけてくれるそうなの このように、日本アトピー協会の推薦品マークもついているのよ~☆ こんな風にスプレー式になってるので、いつでもどこでも気軽にシュッシュできていいですよね 使い方は、こんな感じ。乾燥を感じた時にスプレーしたり、ブースターとして顔を洗ってすぐにスプレーしたり・・・私は今年は身体の乾燥が激しいので、お風呂上がりは体中に使いました 粒子はこのようにすごく細かいよ~☆そのあとに放置するんじゃなくて、手でなじませるのよ!!コットンでもいいけど、刺激に弱い人はやっぱり手の方がいいかも!?こちらをスプレーすると、次の化粧品の入り方がまったく違いますなんかしっかりと保湿してくれる感じ☆しかも髪にスプレーしても、しっとりするのよメイクの最後にシュ~~とすれば、メイクがずっと長持ちするわ(^^)どこにでも使えて本当便利だよね潤健若美水ファンサイト参加中実は私、こういうものです 2012年12月19日(水)、朝の情報番組「Zip」に出演しました!!関西の「す・またん」よ~2012年11月2日(金)14:20~にNHKの「Eテレ」に、カラーとファッションの専門家(達人)としてTV出演しました!NHKのHPにも出てるよ!!→こちらファッションの専門家として日経新聞に載りました~☆日経新聞のHPにも載ってるよ!!→こちら 年明け早々、ラジオに出演いたしました~☆J-Waveさまの番組です。「カラーコンサルタントRosa」の公式HP→こちら ☆「カラーコンサルタントRosa / You Tube公式ページ」はこちら うちのスタッフが管理しています♪「山田美帆ファッション講座~Part1~好きな色と似合う色 」「山田美帆のファッション講座~Part2~色の選び方 」「山田美帆のファッション講座~Part3~黒の上手な着こなし方 などいっぱい動画あり。「INSIGHT NOW 」や「Gooニュース 」「Livedoorニュース 」でコラムニストやってます全国本屋・コンビニに売ってる「Body+ 」という雑誌の読者モデルもやってます。その他にも色々なところでモデルやっています。こちらのブログもどうぞ!!カラーセラピーRosa イメージコンサルタント山田美帆の芸能人じゃなくても『歯は命』( アパガード公認ブロガーですピンク姫の美は一日にして成らず☆山田美帆BLOG☆ (Kirei Styleの読者モデルブログ山田美帆の「色で魅せる『カラーマーケティング』」( 誠Biz公式ブロガー) ←よかったらフォローしてね♪Twitterブログパーツ facebookはこちら

投稿日時:2013/02/18 : ピンク姫の欲張り三昧な日々♪ 提供:株式会社uruoi

「潤健若美水(うるおいけんじゃくびすい)完全無添加のミスト状プレケア化粧水(株式会社uruoi)」の商品画像

潤健若美水(うるおいけんじゃくびすい)完全無添加のミスト状プレケア化粧水

価格:2,310円(税込)

不純物ゼロの純水を特許の技術で改質した完全無添加のミスト状化粧水です。 スキンケア効果を高めるブースター化粧水としてもお使い頂けます。 薬品を使うことなく水の表面張力をゆるめることに成功(特許製法)。低酸素弱酸性純水の潤健若美水は、お肌にぺったりと均一に広がって、角質層までその潤いを届けます。 また、同じく薬品を使うことなくpH値を弱酸性に調整(これも特許製法)。お肌と同じ弱酸性の水は、その浸透をさらに促し、雑菌などの繁殖も抑えてお肌の調子を整えてくれます(肌トラブルの軽減が期待できます)。 防腐剤・アルコール等全くの無添加なので、菌が入りにくくて安心のエアゾール缶を採用。更に日本国内で無菌状態で充填(製造)しているから更に安心です。 潤健若美水は、日本アトピー協会の「推薦品マーク」も取得致しました。

ショップへ行く