やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト/『ケール100%青汁』【有機JAS認定オー...の口コミ(クチコミ)・レビュー(azukinakoさん)

株式会社 Kyoto Natural Factoryのヘッダー画像

レビュー

アメリカにいる時よく買ってたケール。ケールといえば、青汁なイメージで食べにくいかと思ってたら癖が全くなく美味しくてびっくりしました。サラダが基本。葉かたいから塩もみして、レモンとオリーブオイルとドライフルーツであえてシンプルに食べる。グリーンスムージーにはもりもり入れる。アメリカでいろんなグリーンに挑戦したけどケールが一番食べやすかったー!日系スーパーで、飲みやすいという噂の水菜も買ってみたし、ほうれん草や小松菜も試したけど結構癖があって飲みにくくて。グリーンスムージーには俄然ケール!!!そして何より美味しいのが天ぷら!!!ケールの天ぷら、本当美味です。大葉のようなぱりっとさくっと感(大葉の天ぷらも大好きなのだ)、ブロッコリーのようなジューシーさ(ブロッコリーの天ぷらも大好きなのだ)、どちらをもあわせもつケールの天ぷら。帰国したらケールが手に入りにくいやん、どうしよう、と本気で心配したものです。実際は日本で手に入れられる水菜やほうれん草は、アメリカで買ったものより癖がなく、グリーンスムージーは美味しくいただけるので大丈夫なことがわかりましたが。とはいえケールはその栄養価の高さも有名ですよね。ケールの栄養価を思うと、やはり少し恋しい。ってことで、アメリカに行く前に漠然とケールに抱いていたイメージの方に戻しまして(笑)これ。試しました。ケールの粉末がたっぷり、京のくすりやさんの、青汁です。スプーン一杯分の粉末を。コップに入れて、まずは普通に水でとかして飲みまーす。溶けにくかった(笑)水で、と書いてあるけど一旦少量のお湯で溶かしたほうがいいでしょうな。んでお味見。ちょっと癖があります。「全く飲みにくくなーい!」とは言えないけど普通に飲めます。飲みやすくなるかと牛乳を入れて。はい。僕が試します。ごくごく‥‥。ごくごく。。。あれー?大人用のコップにかわってる!!(笑)人のを奪って口にするお年頃でした。飲んだ飲んだ!というわけで、牛乳割り、エディには好評でした。続きまして。お砂糖少しとホットミルクで、抹茶ラテ的なもの。やはりあの独特のクセのある風味は健在でしたが随分美味しくなりました。健康のためなら砂糖は入れない方が良いのでは、と思うものの、少し甘いコーヒーを飲むぐらいならこれに置き換えても良かろうかと。ちなみに娘はこれを飲んでも「にがい」と言ってました。私はあの風味は苦味とは思わなかったけど、娘には苦味として認知されたようです。癖は慣れれば大人は特に気になりませんー。粉末なので使いやすいのも魅力。パンやパウンドケーキやクッキーなんかに入れても美味しいんじゃないかと思います!大福の生地に練り込むとか‥‥ポタージュに入れ込むとか‥‥子どもが食べられるとすごくありがたいです。バタバタした朝食。パンとちょっとしたタンパク質はとりやすいけど、野菜がなかなかとりにくい日もあって。スープかトマトあればいいけど、ない日はなかなか野菜をちゃんと食べさせるのが難しかったりする(^^;;ヨーグルトに入れるだけでも良いかも!いろいろ試してみます。京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中
口コミ:ケールの画像(1枚目) 口コミ:ケールの画像(2枚目) 口コミ:ケールの画像(3枚目) 口コミ:ケールの画像(4枚目) 口コミ:ケールの画像(5枚目) 口コミ:ケールの画像(6枚目) 口コミ:ケールの画像(7枚目) 口コミ:ケールの画像(8枚目) 口コミ:ケールの画像(9枚目) 口コミ:ケールの画像(10枚目)

投稿日時:2015/02/03 : あずきちの子育てとハンドメイドとひとりごと。 提供:株式会社 Kyoto Natural Factory

「『ケール100%青汁』【有機JAS認定オーガニック】国内産(株式会社 Kyoto Natural Factory)」の商品画像

『ケール100%青汁』【有機JAS認定オーガニック】国内産

価格:1,836円(税込)

大分県産ケール100%粉末 有機JAS認定オーガニック青汁 栄養豊富な朝摘み青汁!サッと溶けて飲みやすい☆

ショップへ行く