やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト/『金時生姜100%純粉末』成分6倍!乾燥...の口コミ(クチコミ)・レビュー(tokuemonさん)

株式会社 Kyoto Natural Factoryのヘッダー画像

レビュー

冷え性対策には体の中から温めることが大事です!となると、やっぱりこれ。生姜ですよね(・∀・)生姜は生姜でも、京のくすり屋で扱っている生姜は金時生姜なのです♪ 金時生姜は辛味成分のジンゲロールが一般的な生姜の約4倍もある、特別な生姜なんですって。冷え性対策にはピッタリの生姜ってことなんですね(‐^▽^‐)静岡で育てた苗をベトナムの契約農場で無農薬栽培して、それをまた日本に持って帰り製品化しているものが、今わたしの手元にある京のくすり屋の金時生姜。わたしの冷え症のためにベトナムからやって来たのね…。ありがと・・・(^∇^)封を開けてみると、パウダーのように細かい生姜の粉とスプーンが入っています。このパウダーは豚の生姜焼きに使ったりクッキーを焼くときに入れたりと、料理にも大いに使えるみたいなので便利ですね。いちいち生姜を切ったりすりおろしたりしなくていいのは楽です。 でも今日はもっと簡単に、紅茶に入れて飲むことにします。付属のスプーンすり切り1杯で0.9g、山盛り1杯で1.8gと、目安が書いてあるのも親切で分かりやすいです。1日3gを目安に飲むと良いそうです。それで体の新陳代謝が活発になるってことなんでしょうねo(^▽^)o 紅茶の表面に少しパウダーが浮いているように見えますが、普通に飲めます。少し生姜の辛い味がしますが、全然平気ですよ~♪ 紅茶に入れるほかにも、ゆず茶に入れるのもいいみたいですよ。それにね、生姜とハチミツとレモンを合わせたものを10日ほどねかせたものを作る方法も紹介されていました。これを炭酸で割ると、自家製ジンジャーエールになるんですって。市販の甘いジンジャーエールよりもずっと健康的な飲み物になりそうですよね(・∀・)ところで、こんなパンフレットもいただいたのですが、中に書いてある説明によると・・・ コーヒーは体を冷やす食べ物で、紅茶は体を温める食べ物なんだそうです。初耳です!∑(゚Д゚) コーヒーも紅茶も同じくらい飲んでました…・冷え症改善のために知らなきゃいけないことが、まだまだたくさんありそうです( ̄□ ̄;)本格的に寒くなる前に生姜で体質改善に取り組みます! 創業64年の薬店 京のくすり屋ファンサイト応援中

投稿日時:2011/10/11 : 目指せシンプルライフ♪ 提供:株式会社 Kyoto Natural Factory

「『金時生姜100%純粉末』成分6倍!乾燥生姜粉末|冷え・ダイエットに!!(株式会社 Kyoto Natural Factory)」の商品画像

『金時生姜100%純粉末』成分6倍!乾燥生姜粉末|冷え・ダイエットに!!

価格:2,700円(税込)

当店人気No.1☆体の冷えやダイエットに!! TVや雑誌でも話題の成分6倍!乾燥生姜粉末! 無農薬100%こだわりの「金時生姜」粉末♪ *お得で便利な定期購入(10%OFF&定期3回以上継続で景品プレゼント)や、  おまとめ買い割引(10~15%OFF)もございます。 <商品ページはこちら> http://yasashisa.net/web/archives/items/42

ショップへ行く