やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト/『桑の葉100%青汁』【有機JAS認定オーガ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(うにんぱすさん)

株式会社 Kyoto Natural Factoryのヘッダー画像

レビュー

モニプラさんのイベントで応募していた
桑の葉茶の粉末が届きました(^u^)




桑葉青汁(くわばあおじる)

口コミ:◎桑の葉100%桑の葉粉末(京のくすり屋)の画像(1枚目)

見本品の小サイズ(*^_^*)
画像のは20gほどですが、実際の現品は100gの2,000円



京都丹後地方で栽培されたJAS認定
オーガニック桑の葉青汁です


特有成分「DNJ」が豊富に含まれていて
糖質を制限されている方にもオススメとのこと



DNJってなんぞや?とおもって調べてみたのですが

デオキシノジリマイシンの略で
構造が糖に似ているので糖の吸収を小腸で阻害して
血糖値の上昇を抑制する


らしいですよ!!


実はわたしも実家にいたころ、血糖値の高い家族がいたので
たまに桑の葉茶買って一緒に飲んでました

クセがなくてのみやすいんです♪



桑の葉はほかにも栄養成分が豊富で
こちらの桑の葉粉末


カルシウム:牛乳の21倍
鉄分:ホウレンソウの37倍
食物繊維:レタスの41倍


鉄分・カルシウムは不足しがちだから
こういったもので手軽においしく補えるといいですね


食し方として、2gを200mlのお水で溶く

口コミ:◎桑の葉100%桑の葉粉末(京のくすり屋)の画像(2枚目)

簡単♪

冷水で溶いたせいか、すこしダマダマになりましたが
よくかき混ぜると溶けました


味は、青汁ってあるし苦みとかえぐみがあるのかなぁ?
とおもったのですが
抹茶のような香りが鼻に抜けて、美味しかったです!!




ほかになにか出来ないかしら?と考えて
ヨーグルトにもかけてみた

口コミ:◎桑の葉100%桑の葉粉末(京のくすり屋)の画像(3枚目)

その上から、はちみつもかけました

このまま食べるとむせるので(というかむせたw)
よーくかき混ぜて食べるとおいしい!合う!!!



抹茶というか、お茶。緑茶のような香り。
ヘルシーにおしゃれなスイーツになりました L( ^ω^ )┘

口コミ:◎桑の葉100%桑の葉粉末(京のくすり屋)の画像(4枚目)

粉がとっても細かいので、何に入れてもよさそう
パウンドケーキに入れてもおいしいとおもう

とっての扱いやすいので、

便秘気味の方、野菜不足の方
何でもない方もw

ぜひお試しください(*^_^*)

京都1948年創業 京のくすり屋ファンサイト参加中

投稿日時:2015/01/30 : ウニンパスの日記 提供:株式会社 Kyoto Natural Factory

「『桑の葉100%青汁』【有機JAS認定オーガニック】国内産	(株式会社 Kyoto Natural Factory)」の商品画像

『桑の葉100%青汁』【有機JAS認定オーガニック】国内産

価格:2,160円(税込)

地元・京都丹後産の桑葉100%粉末 本場「丹後ちりめん」産地の桑の葉を安心製法で青汁に! コクがあり美味しい有機JAS認定オーガニック青汁です。

ショップへ行く