『やさしさ.net|京のくすり屋&京都しゃぼんやのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社 Kyoto Natural Factory |
---|
さぁどんどんいくぜー\(^o^)/
お次はやまだの大好きな京のくすりやさんの
大麦若葉粉末!青汁のこな!
↓彼のせいで青汁は不味いもんだというイメージが
定着してしまったおもてなしの国ニッポン
だ が し か し
なんか京のくすりやの青汁粉末、
甘みがあってコクがあるとか書いてる!
マジか!モニター応募するとき、当選したら飲み物に混ぜたいとか書いたけど
実際不味いだろうから混ぜるのに抵抗ありまくり!!!!
と思いつつも、
折角いただいたんだから二言は無い・・・
と、とりあえずそのままストレートに舐めてみた。
てゆーか↓これのときも粉末ショウガをストレートで舐めてたよねやまだ。
どんだけ
やまだではなく
京のくすりやに二言は無かった。
自然な甘みがあるー\(^o^)/
これなら飲み物に混ぜて飲めるー\(^o^)/
ので早速、甘酒に入れてみた!
見よ!某料理研究家の真似っ子で料理を床にじか置きするスタイル!
ちぎった酒かすと、お水をいれてレンジでオート温め、
ぐるぐるかき混ぜて、砂糖と粉末ショウガを入れて
あったかい甘酒!甘酒好きだ!!
あとね
これもまた某料理研究家みたいなスタイルですね。
光のさし具合がなんだか素敵な写真ですね。
聞いて驚け一枚のカロリーほぼゼロ。
先程の青汁粉末に、塩と寒天粉、醤油数滴をたらして
やっとまとまるぐらいに水を混ぜてこねます。
クッキーみたいな要領で。
丸めてつぶして、レンジでオート温め。
めんどくさいのでオート温め大好き。
やまだのミドルネームはオートにしたいわ。でも嘔吐できないんだわwww
やかましいわ。
水分がぬけてぱりぱりのゼロカロせんべいの完成だよー!
醤油の代わりに砂糖を入れて、
塩を一つまみに変更するとクッキー風にもなりますよー
お腹の中で膨らむので水分たっぷりで召し上がれー!
粉末自体は抹茶のようなやさしい風味なので、
ミルクや豆乳にもよく合います☆
京のくすりやさん、ありがとう!!
あずさ 2014-01-16 00:00:00 提供:株式会社 Kyoto Natural Factory
Tweet |
京都・創業1948年、歴史と伝統の中に。
≪直営2店舗のご紹介≫
健康食品と自然食品の販売店『京のくすり屋』と、京都の素材を活かした手作り化粧品『京都しゃぼんや』
京都老舗の薬店が販売する”こだわり”天然素材の商品がずらり♪お客様の声を一つ一つ大切に、よりよい製品をお届けできるよう心がけています。皆様のご参加お待ちしております!
物の善し悪しを見分ける”目利き”が多い伝統の町・京都で、お客様の声を一つ一つ大切にし、よりよい製品をお届けできるよう心がけています。
是非当店お楽しみください!
〓 やさしさ.net 〓
京のくすり屋&京都しゃぼんや
【オフィシャルHP】
http://www.yasashisa.net